![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/78/664092dd08a906c34667fafc09209979.jpg)
2016年、2月14日 第9回、京都桂川流域クリーン作戦が予定されています!・・・
「桂川流域クリーンネットワーク」さん・・・主催・・・
支援、国土交通省淀川河川事務所・淀川管内河川レンジャーさん・・・
京都桂川・・・全長約107キロ・・・・その川の流域の一斉美化活動~!
主な支流は約37流域・・・2016年は3500人という目標~!・・・
環境ボランティアIgenoyamaも、去年初参加!
第9回も参加させていただく予定です~!・・・
普段は身近な地域の活動ですが、年1回の他の地域への応援!・・・
いろいろ、他の団体さんや、地域の方や、行政さん達との出会い交流の場所でもありますから~
そこで何か今後のヒントになることがあれば嬉しい勉強にもなりますし~・・
こういう活動も大切な事だと感じます・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/5a/cb00815bfa091f709dc945cdcba75532.jpg)
ちょうど、この日は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
タイトル、勝手に「2016年京都桂川流域
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
書いちゃいましたが~・・あくまでも、私個人の気持ちですが・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
そういえば、私の子供の頃、よく桂川から淀がわへ合流する水無川付近で釣りなんかで遊んでいましたが、
今から30年前かなぁ~・・・まさしく、水は茶色!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0251.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0170.gif)
今は、水質も良くなり、大雨が降った時以外は、そうでもないけど・・・・・!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/70/f75006ebefe42d2dba3839cb8e931f28.jpg)
京都各地区、桂川上流は、南丹市園部駅前~下流は大阪に位置する新水無瀬橋下ル桂川高水敷(島本地区)
・・っと23ポイントの沢山の集合受付場所!・・・・
京都人以外にも大阪人の方の参加もあるようです~!
桂川最終地点で大阪よどがわ水系へと繋がっているから大阪の方の応援もうれしいもんですね!
高校生以上の団体、又は個人・・・中学生以下は大人が同伴が必要~・・・
保険加入の必要があるので、参加申し込みをしないといけないようです・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
参加申し込みは、淀川管内河川レンジャー事務局 上流域流域センター
まだ、具体的な申し込みは見受けられませんが、そのうちにupされると思います・・
気軽に誰でも参加出来るので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stand.gif)
ちなみに、2015年第8回のIgenoyama過去記事「京都桂川流域活動カテゴリー」・・・・・←こちらから・・・
ブログランキングに参加しています!あなたからの「ポチット応援!」お待ちしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](http://eco.blogmura.com/ecovolunteer/img/originalimg/0000478001.jpg)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
追伸・・・・(Igenoyamaスタッフのみ)
今、パソコン入院中~なので、メール確認連絡が出来ませんので、この場をお借りして連絡させて頂きます
Igenoyamaには参加申込書は届いていますので~・・・・!
2016年2月14日(日)天候による予備日は2月28日 8時30分~11時30分
Igenoyamaスタッフたちの方は車での送迎も予定しております。
Igenoyamaスタッフ並びに犬仲間の参加は、私まで早い目に、ご連絡お願いします。
是非出来るだけ1人でも多くの参加宜しくお願いします~!・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・