いげのやま美化クラブ

自然はアイドル!水辺の笑顔、未来の子供達へ素敵な自然の恵みを繋げていきましょう、環境問題、自然生き物、美化活動&男の料理

カンパチの タン(舌)&皮の肝和え・・・カンパチ三昧2品目(酒飲み珍味)

2015-12-08 05:43:41 | 食べるチャレンジ


ガオォ~・・・っとカンパチ君・・・大きなお口で~・・・
昨日のカンパチ姿造りの続編・・・!・・
今日はどうしても皆さんに知ってもらいたい、普通何気ない、魚ゴミ!・・・
でもその、部位にはウマウマ貴重のお宝が~・・・!
魚の大きさや種類で異なりますが・・・・・

魚屋さんで内臓処理もしないで丸ごと1匹買ってきた理由~の1つ・・・
普段は捨てられているが、ウマウマ超珍味を作りたかったのも1つの理由~・・
2つ目は普段、当たり前のように捨てられている魚の部位・・・・の美味しさの秘密!・・・を書きたくて~・・



画像でお分かりかな?・・・魚のベロ!・・・妖怪人間ベロではないですが、大きな魚のベロ・・・!
牛ではタンとも言いますよね!・・・魚の舌・・・これも普通一般人も、料理人も、捨ててしまうのが
ほとんどですよね!・・・・でもこれが意外と珍味に!・・・




普通魚屋さんも、料理人さんも、一般家庭でも何も考えずにゴミ扱いされている、魚の内臓&魚のベロ(舌&タン)・・・
これが意外と珍味なのを知らない方も~・・・!
大きな魚ほど、魚のベロも大きいはず!・・・小さな魚では無理な話かもしれませんが~・・


とりあえず、今回のカンパチ三昧!・・・出来るだけ無駄を無くしてウマウマ料理に~・・!
普段何気なく当たり前のように捨てられている魚のゴミのような部位・・・
ウマウマ料理に変身させます~・・!



さすがに、今回は魚のエラと、腸は廃棄処分にすることに!
・・・・その他の部位として、カンパチちゃんのベロ(舌&タン)に注目~!・・・
心のハート(心臓)と魚の皮と、魚の肝も併用使用~!・・・



カンパチちゃんのベロ・・・指で裏返して水道水で綺麗に洗い流して~・・・!
メッチャ気悪~・・・って感じだけれど、これが、珍味に!・・・

私いわく!魚のホルモン~!・・・「魚の、ほる(捨てる)、もん!」・・・
でもここに魚の秘密が隠されているのをご存じでしょうか~?・・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・

魚の皮、心臓、肝、舌・・・

塩&適当のお酒で湯引きして今回はしっかりと湯引き~~~~~~~~~~!



そして、氷水で臭み抜きと身をギュギュっと引き締めます~!



普段捨てられがちの魚の部位!・・・



魚の肝&皮&ベロ~・・・!・・・&生命体1つしかない心臓~1個!・・




これを、調味料・・・

生姜、ポン酢お好みで七味を(男の調理なんで~・・適量)に加えてネギのみじん切りと和えるだけ~!・・・”







カンパチのタン&皮・・オマケの心臓の肝和えの完成~!・・・

これ!酒飲みには最高かも~・・・・!
臭みも無いし~上品な肝の香りと魚タン(ベロ)のコリコリっとした触感~・・・!
ポン酢の微妙な旨さ加減がマッチしています~!・・・

「へぇ~・・こんな捨てられる普段はゴミ扱いの魚の部位」・・・って美味しく無いんじゃないの~?・・っと
思われそうですが、これが、かなりのい美味しさ!・・・
まだまだあまり知られていない珍味かもしれませんね!・・・


食べて見ると、魚の肝の何とも言えない、ゆるキャラのような~上品の日本の和の色彩が
口の中でふんわり伝わってくる・・・そんな感じにも~!・・・

もし魚の臭みが感じれて、美味しく感じられなかったら、それは失敗作か、その方の好みでは無かったのかもしれなせんので・・・・!



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

明日は魚のアラを使った○○○○です~!・・・定番の魚のアラ煮では無いですよ~・・・!

こうご期待を!・・・(旨いかはどうかは、言えませんが~・・」・・・

ちなみに、昨日のカンパチ記事は「カンパチの姿造り編・・・・男の感発カンパチ三昧」こちらから

普段は当たり前のように捨てられている。魚の部位・・・・アイデアと工夫で超珍味!。・・

料亭並の珍味料理が一般家庭でも楽しめる~!・・・
そして、アリ如きの小さな事ですが、美味しく無駄なく時には超珍味お1品として
魚ちゃんの恵みに感謝出来る、そんな方々が増えて欲しいと~その為には、人間が食とする、人類の食の恵と
その大切さと、しれに対しての環境への意識向上に繋がればいいかなぁ~と私は感じます。。。


でも私自身・・・ビールと肝和えでかなりお満悦でウマウマ感を堪能していました~・・・!


高級魚のフグの皮もコリコリ感が珍味なように、魚のベロ(舌&タン)・・・もかなりフグに負けないぐらいの珍味だと
私は感じました!・・・・・


ちょっと作るのには面倒ですが、高級料亭並みのお味が楽しめるかもしれませんよ~!・・

是非、新鮮魚を手に入れたなら、私はおススメですね~!・・

チャレンジしてみて初めて判るこのウマさ!・・・いつもいろいろチャレンジしていますが
失敗がほとんど~・・・失敗したら、笑って、ごまかすか、次へのステップと考えるか、もうやめておこうと言う人生の引きと、とらえるかはあなた次第ですが~!
でもこれも自分への勉強&ステップup&人生の楽しみかな?・・・・



これ、結構日本の和の上品な1品として美味しく頂きました~!・・・


是非時間と手間と、チャレンジ精神で!・・・

失敗してマズければ、それは」それで、あなたの今日の心の日記ブログ!・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて、明日はカンパチの残骸を使って・・・○○○○・・・(内緒)・・です~!・・

是非お待ちしていますね!・・・・



ブログランキングに参加しています!あなたからの「ポチッと」↓から、お待ちしていますね!



にほんブログ村




ボランティア ブログランキングへ