
今日の京都の朝は冷え冷えの寒い~感じ~・・
犬の散歩もチラホラ・・・
やっぱり、2月・・・山の方はチラチラ雪模様~・・
今日の朝の散歩がてらのゴミ拾い・・・・

前を向かって歩いていると、

ふと、振り返るとこのサイン!・・・・

指示しても、リードを引っ張ってもこのままフリーズ・・・もうお分かりですね!・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
京都犬川の河川工事も後1か月程度、順調に

災害から河川と人をを守る河川の川床低下の防止の工事と平行に
そこで暮らしている生き物たちの保護及び生態系の維持及び景観で親しまれる京都の川作りを目指して!
行政さんの川への意識も地域住民の意識も向上し人と川の共存をこれからの未来の子供達へ残すために
とても良い事だと思います・・・

おっ!・・・新しいブロック!・・・
しかも面白い形をしているでは~・・
まるで、巨人の足つぼマッサージのような~(笑)・・・
これは今年から春に上ってくる

川の水流に踏ん張ってもらいたいです・・
完成が楽しみです・・・・

我が家の水槽も静かなもんで~・・・ひっそりと、静寂を保っています・・・
餌もほとんどタウナギちゃんは食べてているのは見かけません・・・
ひたすら動かないで省エネ体制なんでしょうね・・・・水面から呼吸だけはしていますが・・・
全く動かず・・・・自然界の川の中もきっとこんな感じなのかな~?・・・

さてさて、イタグレシェィミーさん・・・・
進行方向と逆を向いて、


ほほう~なるほど、わかりやすいサインですね!・・・

さて、来週2月14日(日)は桂川クリーン作戦!・・・・
ちょっと

動かないと

ブログランキングに参加しています!あなたからの「ポチット応援!」お待ちしています


にほんブログ村

ボランティア ブログランキングへ