
暖かい日中と、朝晩の寒い寒暖差・・・

でも毎朝のゴミ拾い継続中~・・・

・・・っといってもまだ、冬・・・・温かい物が食べたくなりますね!
鍋もいいし~シチューもいいし~・・
辛い物もいいし~・・・っと毎日の献立を考えるのも主婦の一苦労~!(私は男の料理ですが)
でも休日には少し手間をかけて、


時には暖かい物を超えた熱々の食べ物も・・・・

子供さん達には大人気ですね!
普通グラタン作るのもいいけれど、せめてお休みぐらいはちょっと贅沢に&手間暇かけて~・
それが料理に対する愛でもあるかのような~・・って・・・・本当は、ゆっくりさせて~!
って言うのが本音かもしれませんが・・・・・
寒い地域と言えば北海道~・・今の時期、安くて美味しいのがタラちゃん!・・・
極寒の地で育った鱈ちゃん!・・新鮮なものほど臭みも少なくウマウマ~!
お値段も手ごろな値段ですし~・・・

今日はそんな雰囲気で~・・
北海道産まれの北海道育ち・・・深い場所に生息し産卵期には浅場に移動~・・
そんな北海道の自然の恵みに感謝して~・・・!
今回は「白子たらちゃんマカロニグラタン~!」・・・!
何かネーミングが長いしぃ~!・・・いえいえ、


イイ事にしておきましょう~・・・
材料は

普通の市販のマカロニグラタンの元(マカロニ付き)・・・4人前
玉ねぎ1個
タラの切り身・・・2切れ
タラの白子・・・お好みで!
エビ・・・お好みで!

パセリちゃん・・無くてもいいですが、色合いが綺麗になるので・・・適当
とにかく、タラの切り身と、白子ちゃんをグラタンに投入~・・朝テレビの、「すまたん」では無く、グラタン!・・・
オーブントースターで、こんがりチン~!・・・・・




クリ~ミ~プラスクrィーミー~・・
白子のふんわりした濃厚な奥深い味わいとグラタンのクリーミーの愛称もなかなか!

ちょっと、大人のお味かな?・・・・

子供達には見た目が・・・・


男の料理!・・・いえいえ、大人の料理~・・・・!
白子の風味がこの寒さを温めてくれるかのような~・・・・
一度お試しを!・・・


今回は犬仲間の

寒いのも後わずか・・・・今のうちに冬の温かい食べ物満喫しておかなくちゃぁ~!・・・
「白子たらちゃんマカロニグラタン~!ウマウマよ~!」・・・でしちゃ!・・・
ブログランキングに参加しています!あなたからの「ポチット応援!」お待ちしています


