
ちょっと、最近ハンコをよく使うようになったので、(認め印)・・・私の名前のハンコが無い!
何処に行っても無い!

何か所探したかぁ~・・・もう3か月ぐらい・・・

仕方がないのではんこ屋さんに頼もうと思ったら

言うのを聞いて、行って見た・・・京都久御山イオンの中・・・またその機械が見つからない~
インフォメーション(information)で聞いてもハンコの自動販売機は知らなかったようで、
2か所ハンコを売っている場所を聞いて捜索~・・
ありました、ありました!・・・

ちょっと、お値段は高いですが・・・


まずは、ハンコの材質を選びます・・確か500円~高いので2500円ぐらい~・・
私は800円のパールグリーンにすることに・・・さすがに象牙は無かったと思いますが、もしかしてあったかも?・・
象牙は買う人がいるから、野生の像が乱獲されるっていいますから、自然保護の為にも
私は買わないように心掛けています・・・シカやイノシシの角や、牙では薄くてダメなんでしょうか~?・・
操作は全部タッチパネル!・・・


次に文字を選びます!・・・・自分独自の文字や文字の種類や、位置など好みに応じて作れます・・・
私もちょっと、文字の位置を調整して他に無い

これなら、どんな名前も作れますから、無いってこともないし~
売れ残っているハンコで処分される事もないし~・・
上手く考えられているようにも感じました・・・

しかし、ここからが長かった~!

約10分~20分・・・私は17分ぐらいだったかな~・・・
ハンコが出来上がるまでは、じっと待つしかありません~・・・
通りすがる人達も私がハンコを作っているのに興味しんしん~
「えっ!ハンコの自動販売機~?」・・って驚いている方も
さて、


なかなか楽しませて頂きました!
ついでにハンコケースも販売していました、200円~1500円ぐらいだったかなぁ?
ついでに一番安いのを買おうと思ったら売り切れなのか?最低でも1200円・・・
キャンセルしましたが・・・・ふと、後ろを見るとお安いハンコケースが売っていましたのでそれに!
このハンコ実際に出来るまで見えないという不安もありますが、もし、不満なら
お店の方に言えば返金してくれるようです~・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
なので、我が家の



・・・っといいますか~ハンコにちなんで、


協力は我が家の


2匹の出演料はおやつ!・・・・

インクに足をポンポン~!・・・・
紙にベチャッ!・・・・


あれれれ~?・・・・桜の花びら~?・・・・しかも汚いし~・・・
よくある、犬の手形や、猫の手形には、かけ離れた犬猫ハンコ!・・・



でも少し、手直しすると、まぁまぁ~形にはなりますが~・・・
結局自分で書いているだけやん~!・・・・


でも犬猫ハンコ・・・・粘土なんかでは綺麗な足跡が付きます!・・・その場合はハンコでは無く足型ですから~・・・
あなたは知ってましたかぁ~?ハンコの自動販売機~・・・・・

ブログランキングに参加しています!あなたからの「ポチット応援!」お待ちしています


