
海に居る

草むらにいる超ミニ、マンタだよ~・・・・って
言いたくなる小さな小さな

今から和歌山で80年前には発見せれていた日本での外来種植物・・・チクチク草。・・・

トゲ(種子)・・・この時は約4・5ミリの種で、針の長さは約1・5ミリ・・・
余に小さな植物で人目にはつかないし~しかも針があるとは気が付きにくい植物!・・・
もちろん、外来種植物・・・・
去年からここの河川の公園にも外来植物がやってきた・・・・



去年から、

↑写真のように、河川公園の緑地に入るのを完全拒否・・・
そして今年も拒否~?

原因発見!・・・それがチクチク草が大繁殖していることに気が付きました・・・
見てください!・・・一見きれいに整備された緑地に見えますね!・・・
でも・・・・・・

チクチク草(メリケントキンソウ)「果実の先端部が尖り、5月~6月頃には硬い棘(トゲ)になる」


去年枯れたチクチク草(メリケントキンソウ)・・・より茶色く枯れて固く鋭い針へと進化・・・


チクチク草(メリケントキンソウ)の


家にサンプルを持ち帰り、詳しくルーペなどを使って検証~・・・

草の上では、一見生えているかどうかは、ジブリ映画のトトロの

なかなか気が付きません・・・・(笑)・・・
もちろん、老眼だったら、なおさら気が付きません~!・・・

手で、チクチク草(メリケントキンソウ)をグット押すと、

しかも指や手にも刺さる事があります・・・・
勢力拡大状況は、人間の靴の裏側などに刺さってそれが他の場所で、落ちてそこから芽生えの繁殖が一般的だとか・・・
もちろん、犬の肉球の間何かにもまとわりついて、・・・・

チクチク草(メリケントキンソウ)の針&種部分の

針の長さは約1・5ミリ・・・・普通ならかなり気が付かないぞぉ~・・・!


ルーペでチクチク草(メリケントキンソウ)の蕾を検証~・・・
「ワチャァ~・!」・・・針針しい姿にトトロに出てくる黒いイガイガの


とにかく気候の変動で外来植物も増えているのかな?・・・
他の犬仲間のワンコさん達もここは立ち入り禁止状態のように~・・大型犬でもチクチク・・よく見ると
歩き方が変?・・・・みんなこのチクチク草(メリケントキンソウ)には苦手なようです・・・
今はまだ、具体的な対策は無さそうですが、草刈りしても、このチクチク草(メリケントキンソウ)は2センチぐらいの背丈なので
草刈り機でもナイロン式で、地面ごと刈らないと除去出来ません~・・・
もちろん、除草剤なんて撒けないですから~・・・困った大問題~!

でもある意味逆にとらえると、花壇など手入れされている方の犬嫌いな方にはこの草を植えておくと
犬はほとんど嫌がって入らないので効果あるあも・・・・でも1つだけこのチクチク草(メリケントキンソウ)は
かなりの繁殖力で、水も少ない場所でも莫大に繁殖していきますので・・・・・犬は近寄らなくなるかもしれませんが
もちろん、小さな子供さんにも裸足なんかは危険!・・・・犬対策にはいいかもしれませんが
人も来なくなる・・・・っと言う問題もあるかと思います・・・・・
平気にチクチク草(メリケントキンソウ)の上を歩いているワンコもいますが、やはり、少し表情はチクチクした感じかな~・・っとも
思えます・・・・・


無理には入れない方がいいかと思います・・・・・


犬は人間語は話せないですから~・・・足の肉球がチクチク痛くても、なかなか飼い主さんには伝わりませんので~・・!”
わんこが緑地や草むらに入りたがらない時はこのチクチク草(メリケントキンソウ)を疑ってみるのもいいかもしれませんよ~!・・・
さて、このチクチク草(メリケントキンソウ)問題どう解決していこうか?・・・あきらめるしか無いのか?・・・・・

何か対策方法でもあれば知りたいところです~・・・・・・!
このチクチク草(メリケントキンソウ)・・・普段靴を履いて歩いている人類ですから~特にまだ、チクチクすると話せない小さなお子さんで素足の時には要注意ですよ~!
あぁ~・・・・

・・・・・・・っと言っても、グッと押さない限りチクチクも針も刺さりませんが・・・・・・
困ったもんです~・・・きっとあなたの街の何処かで繁殖しているかもしれませんよ~!・・・・
「チクチク草・・メリケントキンソウ(外来植物)、犬も嫌がる&子供たちの危険な植物がやってきた・・ご注意」・・・でした!・・・・

とりあえず、一対策として、草刈りでは無く、土刈でも~・・・!・・・続きは「草刈りちゃうでぇ~!・・・地面刈~!・・・厄介者の、ちくちく草orマンタ草(メリケントキンソウ)」←こちらから・・・
再度続き記事追加!・・・「メリケントキンソウ ・・冬の陣・・・河川や公園に忍び寄るチクチク外来草~クラゲ&天空の城」・・2017年・・・←こちらから


