いげのやま美化クラブ

自然はアイドル!水辺の笑顔、未来の子供達へ素敵な自然の恵みを繋げていきましょう、環境問題、自然生き物、美化活動&男の料理

ママ☹キッズまるごとマルシェ・・inかしこ暮らしっく長岡京(市制施行45年記念)

2017-08-26 07:33:11 | 日記


京都府長岡京市市制施行45才の誕生日・・・
ママさん&キッズ向けのプチイベント2017年9月16日(土)10時~16時雨天決行
JR長岡京駅前、バンビオ1番館
「ママ☹キッズまるごとマルシェ」・・・・マルシェの言葉に少し反応~・・
おこちゃま向けのイベントかな・・・
大人の京マルシェなんかも企画して欲しい所ですが・・・



記念式典&記念講演会「:長岡:京と長岡:京:」・・・
私はこちらの方へ出席しようかと思っています・・・




これも勉強だぁ~・・・!
参加人数が多そうなので予約制~・・・忘れずハガキ出しておかなくては・・・



・・・・・・・・・・・・・

さて、仕事も今メチャ忙しく~・・・・ラーメンの大盛は嬉しいけれど、仕事の大盛は大変ながらも、私にとっては楽しい事!
パンク寸前ですが、それをどうこなしていくかが楽しい部分でもあります~・・・

おかげで、ブログ更新もままならず~・・・・ですが・・・


環境ボランティア草刈り活動も、ちょくちょく振る雨で、雑草君も勢いアリアリ!

天候が少し悪そうなので今日は一人草刈りでカリカリしようかと思っています・・・


昨日はウナギ・・・・・今年はお値段安くはなっていますが、国産はやはり高いですが、やっぱりウマウマ!・・・

これでも食べて、うなぎのようにニョロニョロやる事する抜けながら、こなして行こうかと~・・




にゅう麺付きで!・・・たまに食べるにゅう麺も美味しいもんです~!



古都にゃんのお口チェック!・・・・・

「ガオォ~・・!」・っと・・・お目目は焦っている目かな?(笑)・・・




さて、今日も頑張ろう~!・・・

余談ですが・・・松井一代さんも(泥沼でも笑顔で)ボランティア頑張っておられるようですし~・・松井一代さんブログ←こちらから




にほんブログ村



ボランティアランキング