いげのやま美化クラブ

自然はアイドル!水辺の笑顔、未来の子供達へ素敵な自然の恵みを繋げていきましょう、環境問題、自然生き物、美化活動&男の料理

ハモ天旨冷製そうめん&イタグレハモ顔・・Pike eel tempura cold noodles&地球温暖化

2018-07-24 21:49:19 | 食べるチャレンジ


ハモ好き関西人~・・・特に京都は鱧食文化昔から夏のおもてなし料理・・・
いやいや~・・・普通によく食べられる食材・・・・苦手な方もおられるかとは思いますが
夏の京都のスーパーには鱧がずらり~・・・
うなぎもいいけれど、ハモの方がサッパリ~価格もお安い時はウナギ1匹に対して、3匹は買えそうな~・・

「ジャジャじゃん~・・・!」・・・ハモの顔VSイタグレの顔・・・・
こうやって見るとイタグレの顔も鱧ちゃんそっくり~!・・・



さて、この日本の今までにない猛暑・・・日本だけでは無さそうで、アメリカ何か50℃以上にも・・・・!

他の国でも気温高く~・・・・とうとう、地球温暖化による影響と報道されましたね・・・
冬は大雪雨降れば、想像を超える豪雨、雨が降らない時は全く降らない、世界の海の魚達も野菜も
異常気象による異変・・・この暑さの継続で人間の体も頭もボーッっと~・・・
これも気温による人体への影響~?・・・・この暑さで会社のトラックのルームランプも落下・・
電化製品も熱中症になりそうな~・・・いろいろな製品の耐熱温度も想定以上の暑さになれば異常現象も
これから未知なる菌や、ウィルスも・・・環境問題世界共通の課題!・・・
未来のミライは・・・・・どうなるのかな~・・・・


さて、この暑さ・・・スーパー猛暑・・・仕事が終わってからのビールは最高ですね!
キュンキュンに冷えたグラスビールが何とも言えないウマウマ~・・

Green windowsill of beer is the best ~!・・・・緑の窓辺のビールは最高~!



さて、もう何回も食べて居るハモちゃん・・・ハモ好きには毎日食べてもいい感じ~・・・
こんなうまいもん、関東ではあまり食べられていないのが不思議な気持ち・・・・
皮の弾力と旨みがいいですね~・・・



私の一番好きな食べ方は鱧の落とし・・・サッと湯がいて氷で〆て・・・・
新鮮なハモほど臭みも無くウマウマ~・・・
2番目が、ハモシャブ・・・これまたウマウマ~・・・!
「秋ハモ・しゃぶしゃぶが一番美味しい夏の終わり・・・京都編・・・家庭の鱧(はも)三昧」・・・←こちらから過去記事より

過去にはハモラーメンも作ったよ~!
「鱧(はも)ラーメン京都の鱧好き派~」・・・・←こちらから過去記事より

さて、今回はハモ天~!・・揚げたてのハモ天も最高~!・・・ですが・・・

今回はスーパーで揚げてあるハモ・・・

これで、今回はハモ天冷製そうめんを作ろう計画~!・・・

Pike eel tempura cold noodles・・・ハモてんぷら冷製そうめん



湯がいて冷やしたそうめんに鱧を乗せて冷たいダシをかけると、ただのぶっかけ~・・・
温かいつゆで、作れば、にゅう麺・・・・
今回は冷製そうめん・・・作り方はちょっと違うよ!・・・




ハモの天ぷら、塩で食べるのもウマウマよ~!・・・



さて、男の料理・・・・・
麺つゆ50ccに水250ccそれを沸かして、その中に鱧の天ぷら投入して煮込みます
ハモの天ぷらを煮込む事で、ハモから出る旨みが、麺つゆに溶けだして、それに対してつゆの旨さがハモ天にしみ込んで~・・
の相乗効果・・・・




煮込んだお出汁は、一旦冷やします~!・・・
お好みでネギや大葉、梅干しなんかトッピングすれば更に爽やかに~!・・・



ぶっかけでも無い、にゅうめんでも無い、新感覚!・・・・

ハモにしみ込んだお出汁がまたいい感じに~!・・・・

ちょっと、ひと手間はかかりますが、ウマウマ星人に合えた気分です・・・・ナンチャッテ~・・(笑)



しかし、私ハモ好きだなぁ~・・・まだまだ、ハモいろいろ食べるでしょうね~・・





わが家の古都ニャン・・・クーラー一番冷風が来る私の居場所で・・・・・
何か、焼肉のチラシが・・・すすめられている様な~そんな感じに見えました(笑)


自然の恵みに感謝してごちそうさまでした!

にほんブログ村 環境ブログ 環境ボランティアへ
にほんブログ村



ボランティアランキング