いげのやま美化クラブ

自然はアイドル!水辺の笑顔、未来の子供達へ素敵な自然の恵みを繋げていきましょう、環境問題、自然生き物、美化活動&男の料理

サザエさん知ってますぅ?・・Hei!sai!JUMP伊野尾 慧さんゴミ島調査いい番組でした!

2022-09-11 18:30:11 | 日記
今日偶然夕方4時頃からサザエさん?っと見ていると
環境問題ごみ問題をクローズアップした番組が・・・
「まぁ~なんと良い番組~!」
これ、学校の環境教育でも十分使えそうな~

サザエさんのお父さんの釣りってこの光景子供の頃からインプットされていますね(笑)


凄く私にとっては良い番組だなぁ~っとつい見入ってしまいました
誰も住んでいない島にゴミの山・・・・海は世界とつながっていますからね!
私も京都の海のゴミ状況過去に実際に見に行ったことあります
🌟↓過去記事より・・・まぁ~凄かった~環境ボランティアいげのやま
プラスチックごみも目に見えるものだけでは有りません、小さなマイクロプラスチックも、ナノプラスチックも海へ大量に流れている現状

🌟海だけではなく、川や街道路から川へ流れ込むゴミもかなり多いです
↓下記記事高校生と川のゴミ調査をしたときの記事です
ゴミって川や海一箇所に集まる習性も有ります、風や流れの速さなどいろんな関係で・・


2050年には魚よりゴミのほうが多くなる~・・って
今の現状が続けば・・・
やはり生活圏内の街中から流れ込むゴミもかなり多いです
風で飛ばされたり、ゴミステーションの場所が悪かったりと
いろいろ・・・・実際10年以上川のゴミ見てきたからよく判ります

🌟これは過去に街中の川を調査した記録です・・・↓・・・
サザエさん知ってますぅ?・・Hei!sai!JUMP伊野尾 慧さんゴミ島調査いい番組でした!

海は世界と繋がっています、1つの国だけの問題ではなく全世界です
ゴミ拾いも大切なことですが、捨てない意識、川や海に流れない取り組み
もう一度全国規模で見直してみるのも良いかも知れませんね・・・
未来の子供達の水辺の笑顔のために!

もう一度再放送して欲しい気分でした・・・

石とチヂミとメダカと相談・👀・ボランティアしてるといろんな出会いが

2022-09-11 07:59:03 | 日記
秋晴れ京都・・・朝夕少し爽やかな自然の雰囲気でも日中は結構暑い~
雨が降るたび、草は伸びる~・・・
今日(昨日)も河川の草刈り、刈らないとあっという間に人も通れなくなっちゃうので・・・・もう足も筋肉痛

草を刈っていると、5~6人以上の人から毎回「ご苦労さま」と声をかけられます、たまに話し込んで手が止まることも、でもこれもコミュニケーション
すると一人の男の方が、来て何か言いたそうな雰囲気で機械を止めて声をかけたら、この地域の自治会長・・・以前の自治会長とはまた違うちいきの・・・
何やら、相談したいことが有ると・・・地域の河川の事を教えてほしいと
地域には市、府、国の管轄が違う場合が有るのでどこが何処の担当かを教えてほしいと、そしてボランテァの仕組み(登録制度)や草刈り機の相談なんかも
何が良いのかとか、、、どうも自治会でも草刈りを行いたいようでこの地域は河川の下が家が並んでいますので自治会で草刈り機を置いて各家庭で草刈りしてくれる人に貸し出す取り組みを考えておられました・・・
「日時に縛られない草刈りボランティア」
なかなかいいアイデアでも有ると感じました・・・

さて草刈りの続き・・・・活動範囲が広すぎて~・・・
ふと見ると「デカい石」~!・・・
何でこんなところに・・・もちろん川から持ってきたのでは無いと確信
おそらく40キロ以上有りそうな・・・
捨てたのか?トラックから落ちたのか?
おそらく捨てたんでしょうね・・・
この場所も少し広くなっていて住宅からも見えにくい場所で
不法投棄が多い場所でもあります強力な警告看板でほとんど不法投棄は減りましたが、草が多い茂ると捨てられやすくなりますまた追加で看板設置しようかなぁ~防犯カメラとパトカーの絵を貼っておくだけでも抑止効果に!
さてお昼はチヂミとビール・・・・
朝食は食べるの忘れていました・・・・
このチヂミ冷凍チヂミですが結構美味しかったです
レンチンなんですが、フライパンに胡麻油をひいて
しっかり焼き上げました・・・
富士通商冷凍チヂミ・・・100円~200円
中国からの輸入だけど美味かったです・・・
チヂミ自家製タレ・・・・
ポン酢、豆板醤、イカキムチ、青唐辛子
意外と適当に作ったこのタレも美味しかったです!
我が家のメダカちゃん・・・夏場の猛暑の時は産卵数少なかったのですが
また増え出しました・・・毎日取るのは面倒なので週1回ぐらいで
写真では判りませんが沢山の産まれたてのメダカの稚魚が入っています
一番左は緑水・・・
メダカも卵から孵化して3~4ヶ月すると小ぶりでは有りながらもう大人
卵も産み出します・・・

今日の朝は栗入どら焼きとコーヒーで・・・しかも特大で・・・

やはり野外で動いているといろんな出会いが有ります・・・・
こういうのも大切にしたいと思います