いげのやま美化クラブ

自然はアイドル!水辺の笑顔、未来の子供達へ素敵な自然の恵みを繋げていきましょう、環境問題、自然生き物、美化活動&男の料理

いきものさがし。。。。ヘルメット兵士カメムシ&水辺の調査&台風対策

2022-09-18 21:50:52 | 日記

ううん~・・・台風前の「いきものさがし」・・・
右側の電池ランタンいい雰囲気有るでしょ~・・・どっちもLEDランタン
非常用・・・
いきものがかり 『ありがとう』Music Video

こちらはいきものさがし・・・
 
赤いカメムシさん発見!・・・
ブチヒゲカメムシさん・・・山口弁なら、ぶちヒゲかめむし(凄いヒゲのカメムシ)って思われる名前かも・・・・
ちょっと珍しいかなぁ~・・
これ、角度を変えて見ると面白いんです~
カメムシの絵柄がヘルメットの兵士に見えませんかぁ~?・・
それとも宇宙人、ラピュタのロボット・・・・?
あなたは何に見えますか~?・・・
ブチヒゲカメムシの画像・・・

さて台風前の川の生き物調査・・・・
川は小魚で賑わいが有るものの、以前と比べて数が少ない雰囲気・・・
ハヤやオイカワさんは居ますが・・・・・・
オオグチバスが食べ待っている感じ・・・・
ちょっと釣りで調査すると外来種のブラックバスばかり釣れる感じ・・
ちょこっと釣って5匹ぐらい直ぐに釣れました
ブルーギルも外来種2匹釣れました
どじょう調査もガサガサで行いましたがどじょうはブラックバスやブルーギルからは逃れられる草の中や土の中に居るので、繁殖は出来ているみたいです
どじょうは簡単に10匹ぐらい捕れました、子供のどじょうも多いのでしっかり繁殖できていると思います・・・

ふっと見るとポイ捨てのタバコの空き箱・・・・この空き箱よく見かけるポイ捨て・・・横にはイヤホン忘れてる~・・・
バチが当たったのかも知れませんね!



さて台風への備え・・・
昨日から今日の昼頃まで風は有ったんですが、それからは風もなく
嵐の前の静けさを感じます・・・
一応念のためお風呂に水を貯めておきました、万が一断水したら困るので
一応ガスコンロもチェック・・・
飛ばされそうなものも片付けて雨戸閉めて・・・・

バイクもガッチリ固定して・・・・
一応台風対策完了・・・・
朝食に食べたヤマザキ・レーズンゴールドブレッドの食パン
これカルフォルニアレーズンもたっぷり入って
ウマウマ~普通のぶどうの食パンより美味しいかも~
小ぶりブレッドですが噛めば噛むほど美味しいタイプ!

蕎麦と冷酒・・・一時の美味しさ・・・
クジラ肉・・・刺身用のクジラ肉、塩コショウとごま油にんにくネギだけのシンプルだけどウマウマの鯨の塩パッチョ・・・・!
これがあっさり~美味しさ抜群!一人で全部食べちゃった~・・・
そうそう「いきものちょうさ」・・・我が家の古都にゃんも生き物~

ちょっとこんな一日でした・・・・