不法投棄されていた扇風機・・・恐らく処分代をケチって捨てたと言えそうな
軽くて安っぽい扇風機・・・解体して見えてきたものは・・・・!
「ほとんどプラスチック部品~!」・・・
時代と共に軽量化、コスト削減、輸送費削減などなど色んな理由で
電化製品のみならずですが、プラスチックの製品化が進んだ時代です
パソコンも昔は金属部分は多かったけど今はプラスチックの本体になってること多いですよね。。。
昔昭和時代は家電製品も金属部分が多かったけど、今ではほとんどプラスチック製品部品も多くなりました・・・
扇風機バラして見るとこんな感じ・・・ほぼプラスチック・・
金属部分はほんの僅か・・・
ゆいつ価値が有るのはモーター1個ぐらいかなぁ~・・・でもこれだけでは10円もない価値かも・・銅のコイルが中に巻かれているので・・・
戦争が起これば金属の価値も上がると昔の人から聞いたことは有ります、でも戦争はしてほしくない~気持ち
いまは小型家電も有料廃棄でも何でもゴミ出しの日には多くの小型家電が捨てられていますが基本小型家電って電気を通す製品と考えておくと区別が付きやすいです・・・
プラスチックもリサイクルは行われているようですが、RPFという固形燃料化でのリサイクルとしての位置づけが多いですね、しかも有料リサイクル
リサイクルで樹脂を溶かして新たな製品にもなっていますが、限定的なものが多いです、
プラスチック=樹脂
樹脂にも色々種類も有ります、種類によっても値段が違います、色によっても値段が違います、透明が一番高く、次に黒かな~そして色付き・・・
もちろんシールが貼ってあったり接着剤などの不純物が混ざっているとほぼゴミ扱い・・・その価値の無いプラスチックが世の中にはたくさんあります
そしてこれから注目されているのが「ケミカル処理」・・・
ケミカル処理とは、化学処理によって廃棄物を他の物質へ変化させ再利用するリサイクル手法 で、「化学的再生法」 ともいわれているようです
今大手企業も次世代のプラリサイクルとして大手企業も注目しています
現時点ではまだ高いコストがかかりますが、将来的には安くなるともいわれています・・・この方式もプラスチックは有価物までにはまだ届かない今の現状でも、新しい物質として処理されれば価値は上がりますでもコストのほうが大きくて・・・作るときはコストが安く作れるプラスチック製品でも廃棄になれば価値のないゴミ・・・・
それを考えると今の金属やダンボールの価値はまだマシなのかも知れませんね
ちょっと画像編集してみました。。。。プラスチック扇風機をアルミ&ステン扇風機に・・・(笑)
今現在企業での扇風機として金属製の扇風機も多いです、耐久性も有り丈夫で
廃棄する時もほぼ金属こういうのも時代の流れに逆の発想で有価物として価値がある製品かとも思います・・・・↓参考までにどんなものか・・・
家電製品も廃棄する時に価値が有るモノ作りも企業さんの取り組みになるかとも思います~!こういう企業さんにはなにかの恩恵あげてほしい気持ちです
昔は金属も高価な貴重品でしたが今では1つの製品の中で金属率が少ないので
廃棄になれば価値のないゴミ・・・価値の有るゴミなんとか考えられないかなぁ~?・・・・
・・・・・・・・・・・・・・
話はおもいっきり変わって・・・
さて今日の1杯ではなくて、1皿・・・・!
スーパーでこれ2人前で100円!・・・
もちろん具材は無しですが・・・
自分の好きなも、冷蔵庫の余り物を片付けたい時に最高~!
フライパンで具材を炒めてあんを作るだけ=!
玉ねぎ、ピーマン、キャベツ、エビ、イカ、味玉~・・・
ちょっと冷蔵庫の整理整頓・・・
おそらくこれ1人前で150円ぐらいかも~!
安くてお得感有って、旨いし~!・・・
自然の恵みに感謝してごちそうさまでした~!