いげのやま美化クラブ

自然はアイドル!水辺の笑顔、未来の子供達へ素敵な自然の恵みを繋げていきましょう、環境問題、自然生き物、美化活動&男の料理

天王山からの初日の出未来は変えられる・・・若者も自然に触れて~the future can be changed

2023-01-01 11:25:36 | お休み日記


2023年の初日の出は天王山で決行~!
自宅から歩いて約1時間30分・・・
結構若者が集まる初日の出スポット!
普段は年配の山登りの人が多いのですが・・
🌟お手軽山登りコースなので意外にも若者にも人気の場所・・
自然を感じて自然を大切にしてくれる社会人に期待しています~

京都大山崎天王山・・・小さな山ですが山登りを感じる急斜面
気軽に行けますが、なめていたら結構キツイ息切れに・・
天王山はハイキングコースでも有り何度も登っていますが
初日の出を見に行くのは初めて・・・
3コースあるのですが、行きは聖天さんからの登山・・
スマホ時代に珍しくも感じるポツンっと立っている
公衆電話が変に不気味~・・・

the future can be changed
初日の出を見るにはヘッドライトを点灯し
こんな感じで~
若者たちは「怖い~怖い~」っと賑やかに・・・
これは天王山から見た京都方面・・・
大阪方面も見れるんですよ~・・・
2023年初日の出・・・
山の上から太陽を木と木の間から見れるこんな素敵な場所も・・・

いろいろと天王山を登る途中で初日の出スポットは沢山有りますが
今回オススメな場所・・「十七烈士の墓」


展望台も人気が有りますがこちらの方が穴場かも・・・
結構人は居ます・・・
必死で写真を撮っている人を見るのも私は面白さを感じます

こちらは展望台付近・・」
展望台の方は人で一杯~・・・写真撮るのも難しそう~

そして大山崎方面へ・・・下っていくと・・・

京都府大山崎、宝積寺



そこから更に下ると・・・

京都JR大山崎駅付近に有る「離宮八幡宮東門」ここも立ち寄り
今回ここの巫女 (みこ)さんが凄く美人~・・・ちょっとびっくり~
写真は無いですが・・・



神社の輪くぐり・・心身を清めて災厄を祓い、無病息災を祈願 
おみくじ200円・・久しぶりの「大吉~!」・・・


息子と妻はここで歩くの挫折・・・1駅電車で帰ることに・・
私は歩いて帰ることに・・・・全部で3時間ぐらい歩いたかなぁ~・・・
でも平坦な道では無い斜面や階段はエネルギー使っちゃいます~
今日は続きも書いちゃおうかなぁ~・・・・