
古都ニャン・・・・梅雨バテ?・・・
だらけて居ます~・・・お酢でサッパリしたい気分かな?
今日はモノクロで昭和の最初の頃感~・・・
さて今更ですが、ダイソーのスマホリング
スマホ落下防止器具・・・
にゃんこ型が有ったので付けてみることに・・・
手を滑らせてスマホ落下して保護フィルム割れるシーンよく見かけますので

貼り付け位置は自分の手に合った場所で良いですが
中心より少し下が私個人的には使いやすい位置・・
あくまでも私個人的な感想

360度回転立てたり倒したり自由自在・・・

指輪みたいに置くまで指を入れると使いにくいので
中指(お兄さん指)か、薬指(お姉さん指)の
第一関節(DIP関節)と第二関節(PIP関節)の間の中節骨の位置が
広い範囲の操作が出来て使いやすいかも・・

何故「薬指と言うのか?」・・
指の中で使う頻度が少なく清潔感が有るとか
一番力が入りにくいので薬を塗るときなんかに優しく塗れるからとも言われています
これで安定感も有り、落とす確率も減りました
🌟でもやっぱり中指が使いやすいかな~?・・・

リングの角度を変えるとこんな使い方も・・・・
置いて使う時に見やすい&扱いやすい~

ほら、壁の引掛け部分にもこんな感じで掛けられます~

リングの出っ張りはポケットの中では邪魔に思う人と、表裏が見なくても分かるという人も出っ張りが有るからテーブルから取りやすいという方も
両手で使えばイイコト・・・っと言う人も
いろいろ有るけれど・・・・片手でスマホ操作する時はこれは便利かも~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日の俺の1杯・・・・京都人なら誰でも知っている昔からの
豚骨醤油らーめん横綱・・・
若い頃よく本店に食べに通っていました
昔のパイプ椅子に油で滑りそうな床
昔のチャーシュー麺が一番好きだったなぁ~・・・
今ではすっかり店内変わっちゃいました・・・

市販のゆで麺で・・・もやし&ポーチドエッグ&九条ねぎで!

私が若い頃は天一か横綱ばかりでした・・・・

ポーチドエッグも結構いい感じ~!

ちなみに京都横綱本店過去記事・・・↓・・・
古い記事なので画像もキレイでは無いですが・・・
今日の1杯自然の恵みに感謝してごちそうさまでした・・・
しかし世界の自然環境も変わりつつ、人間社会もデジタル社会に変わりつつ
でも変わらないのが人類の支配への野望な戦争~・・・
自然環境も大切ですが人類環境も大切ですよね!
100均は便利なものがありますよね。
壁掛けスマホ笑いました☺️
( ꇐ₃ꇐ )
使い始めるとすごく便利で、私はキッチンで料理する時なども、レシピを調べたりするのに便利なのでスマホスタンドとして活用したりもするし、壁掛けもやってます~(^^)
就寝時に仰向けに寝転んで…皆さんの記事を読みながら…ウトウトしちゃって自分の顔にスマホ落としてあたたたたたたたたたた💦💦なんて事も無くなったです(笑)外出用のスマホケースはポケット付きの物(カードや電車に乗る為のPASMOや社員証を入れる為)を使用、家ではスマホリングだけのタイプと分けて使っています(^^)
専門店で買ったので1080円。
持たなくていいからこれが一番使いやすいかも。
スマホリング100均には無いかと何気なく見たら有ったので購入しました
壁掛けなかなか良いですよ~良い置き場にもなります~
そうなんです、今まで小さいスマホだったので必要なかったのですが、今回少し大きくなって、しかも会社の電卓もスマホ電卓のほうが使いやすくて、でもいつ落ちてしまうかと
ポケット付きのケースも便利そうですね!
以前うちまるさんスマホバンドか何か買っておられましたね、今回どんなの買われたのかな?1080円・・・私は105円でした~
お年はしないけど指がダルくて^^;
100均であるなら探してみます(*^^*)
100均で売っているのでも役立つなら買お買おうと思いました
本体には糊付けなんでしょうね
跡形は残るのかな
いわゆる落ちている状態ですよね?
うちの猫も良く廊下やリビングに
落ちているのでふんづけちゃいそうになりますw
ラーメン横綱は香港にあります。
しかも家のそばです。明日食べに行こうかな?
私これは100均では売っていないかと思っていましたが有りました・・・
電気屋さんの価格とは大違いの安さです!