![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/8d/beae77c0d04d427469ca60bcb5eccbd3.jpg)
夏の今頃、スーパーなどで、外国産マツタケが出始めます、マツタケは秋・・・ってイメージがありますけど、
早々と、日本人好みの香りを楽しむ事が出来ます・・・・
もちろん、国産の松茸が出始めるのはまだ、先です・・・・
松茸の香りは、日本人独特の好きな香りです・・・・外国の方はそれほどでも無いらしいです・・・・
![](/img_emoji/山.gif)
思わず、探したら、あるかもって思います・・・・・・
![](/img_emoji/目.gif)
日本の松茸も、昔昔その昔はどの山でも豊富に採れましたが、環境変化か?・・・
すっかり、高値の高級食材になってしまいました、昔の人は弁当にも松茸・・・・
![](/img_emoji/森.gif)
そんな、昔の山の恵みが、羨ましいですね!・・・・
そして、そんな日本の山林の豊かな恵みにも感謝して環境も、守っていかなければいけませんね!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今回は、スーパーで見つけた、訳あり品&おつとめ品のマツタケでチャーハン作りに挑戦!・・・・
マツタケで、チャーハンって、無謀で、贅沢かと思われるかもしれませんが、
先日見つけた松茸・・・・外国産1パック300円・・・・・
松茸ご飯にしたい所ですが、外国産の松茸は、国産に比べて、香りが少なく、
場合によっては、炊き込みご飯にしたら、香りが全部飛んでしまい、
![](/img_emoji/がっかり.gif)
そこで、風味を閉じ込め美味しく頂ける、チャーハンに・・・・
松茸は、香りが重要!・・・・
今回は松茸チャーハン(マツタケやきめし)の作り方です・・・・・
なかなか美味しいんですよ!・・・・
![](/img_emoji/嬉しい.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/ea/5841b7eed74622952e2141f1040f2cf9.jpg)
材料は簡単!作り方も簡単!・・・・
![](/img_emoji/食事.gif)
材料・・・・・・
1、松茸・・・・どうせ、みじん切りにするので、裂けた物や、細切れでも十分!・・・・
2、ネギ・・・・みじん切りにした物・・・適当・・・・・
3、卵かけご飯・・・・・・出来れば、前の日の残り物ご飯の温かい物に卵を先に混ぜて置いたもの・・・・
調味料・・・・
1.中華の半ねリ調味料小さじ1杯・・・・
2、醤油・・・・数滴・・・・・
3、コショウ・・・(お好みで)
たった、それだけ
![](/img_emoji/!!.gif)
あまり、いろいろ具材を入れると、松茸の風味が
![](/img_emoji/バッド.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/83/fa9027f67dc235eea90f8f6bbf889aea.jpg)
作り方・・・・・
まず、1、最初にコッパみじん切りにした松茸をサラダ油で、炒めすぎないように軽く炒める・・・・炒めたら別のお皿に置いておく・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ZZZ.gif)
(風味を油で閉じ込める為)・・・・
今回は、普通のテフロン加工されてるフライパンと・・・フライパン返し(混ぜるのに、お玉ではなく、普通のフライパン返しが使いやすいです)
2、サラダ油大さじ1杯を入れて熱くなるまで待つ・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/bf/1c4e5d3075b8596dabad08a7df895f9c.jpg)
3、熱くなったフライパンに、卵かけご飯をパラパラになる迄炒める・・・・
![](/img_emoji/汗.gif)
![](/img_emoji/汗.gif)
手を止めると、焦げの原因に!
![](/img_emoji/大汗.gif)
![](/img_emoji/ピカピカ.gif)
参考までに、「パラパラチャーハンの作り方」中華なべ編・・・・←こちらから(過去記事)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/42/bdcded7e88943c05d73e8f49f9027337.jpg)
4、完全にパラパラになったら、中華の半練りの素を小さじ1杯投入・・・・混ぜて混ぜて、空気を入れる感じに・・・・
5、そこへ、先ほどの松茸を投入!・・・・・軽く混ぜ合わして、
6、ネギを投入・・・・・
そして、7、最後にフライパンに、
![](/img_emoji/ひらめき.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/57/2afd67bc808fc0b0857391a05f8eb514.jpg)
ハイッ!・・・・まつたけチャーハンの完成!
![](/img_emoji/チョキ.gif)
![](/img_emoji/嬉しい.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/5f/62e13074f06b32f2303fbd06a3d75d1e.jpg)
見た目は普通のチャーハンですが、香りは、松茸中華のような感じ・・・・・・
最初に松茸を油で炒めてあるので、風味も閉じこんでいます・・・・・
子供達も「美味しい!」
![](/img_emoji/嬉しい.gif)
もう一度作って食べてみたいと、松茸の香りに誘われるチャーハンでした!・・・・
是非、一生の思い出に、作ってみてはいかがでしょうか?・・・・・
男の方でも
![](/img_emoji/グー.gif)
国産の松茸なら、もっと、美味しいかもしれませんが・・・・・値段が・・・・・
![](/img_emoji/大汗.gif)
贅沢気分が味わえますよ!・・・・
いげのやま ランキング順位は↓から確認出きます!
![](/img_emoji/嬉しい.gif)
![にほんブログ村 環境ブログ 環境ボランティアへ](http://eco.blogmura.com/ecovolunteer/img/originalimg/0000215516.jpg)
にほんブログ村
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1396_1.gif)
ボランティア ブログランキングへ