いげのやま美化クラブ

自然はアイドル!水辺の笑顔、未来の子供達へ素敵な自然の恵みを繋げていきましょう、環境問題、自然生き物、美化活動&男の料理

麺屋「たけ井」・・・行列が絶えないつけ麺・・・・14時なのに~京都八幡R1号線沿い&ゴミ拾い

2017-08-20 15:28:22 | ラーメン


以前から行列の絶えない京都つけ麺や~・・・結構人気があるようで~・・
今まで何度かトライした事があるのですが、いつも車満車~・・時には並んでる事も~・・
車から降りても、お店の外で再び行列が~つい最近の平日に・・・

京都府八幡国道一号線にある「たけ井」さん・・・人気はやはりつけ麺・・・!



平日の14時なら、空いていると思ってトライしましたが、車は駐車出来たのですが、店外の、のれんの下には
ざっと、20人ぐらい~待機中~・・・この日は先に食券を買ってから、店員さんに半券を渡して並ぶ仕組みでした・・・
行列嫌いな私ですが、今回は並びましたよ~・・・

店員さんの、おもてなし度はかなりいい感じ~!・・・
お店も綺麗だし~・・ここにも笑顔で素敵女子店員さんが・・・
お店の中はラーメンのスープの香りが充満して食欲をさらにかき立ててくるような~・・



やっぱり、人気は「つけ麺」・・・・・
麺の太さもうどん並の太麺・・・麺の食感がとてもいい感じ~・・・
私は長くタレ汁に浸しておく食べ方が好きかも~・・本当は麺にぶっかけて食べたい気分でした・・・



私つけ麺は苦手で、しかも魚粉系も苦手なんですが、美味しく頂きました、息子はメッチャ旨いと言って居ました・・・
チャーハンも頼んだのですが、これもなかなかいい感じでした・・・・

2017年12月・・・追伸・・・12月の食べログで、味が変わったとか?・・・私の苦手な魚粉風味が改善され、苦手な方も食べやすくなったとか・・
これは、是非再度食べに行ってみたい気分になりました~・・・何だか麺の色も変ったとか?・・・

一番驚いたのが麺の量~・・・・何も知らずに大を頼んだら、結構なボリュウムで~驚きました・・・!



京都八幡R1号店・・・場所は↓




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

話は変って、まだまだ、暑い京都・・・・・場所によっては、夕立もあるようですが、降らない所はなかなか降りません~・・・!




食の恵みに恩返し~…っと言う訳でも無いですが、そんな気分で川のゴミ拾い・・・・・
この日川に流れて来たのは、お風呂のスポンジマット・・・1枚がデカイので、切って袋に入れて処分・・・
干してあった物が風で飛ばされて川に落ちて流れてきたのかなぁ~?・・・・



久しぶりに、双子ちゃんJKに遭遇~・・・
なかなか、クラブ活動が忙しくてボランティアに参加できないと~・・・



「演劇の発表会あるし、来て~!」・・・っと・・・またパンフレット入れとくしぃ~・・・って・・・



この前の高校生男子のボランティアの事を話したら、合ってみたい~・・っと・・・まぁ~また、日にちが合えばですがね!・・・

あぁ~・・・明日からは10連休の盆休みも最終=・・・!
何かと忙しくなるかも~・・・ブログ書けるかなぁ~?・・・・・


にほんブログ村



ボランティアランキング

岐阜県想定外の雨と土砂流入~・・・怪しそうなフレコンバックも・・・山の中の廃棄物

2017-08-19 20:58:23 | 出来事!

岐阜県瑞浪(みずなみ)市釜戸町の中央道で2017年8月18日午後9時半頃、道路の斜面の土砂が崩れ、約60メートル道路に流れ込んだとか・・・
車など4台が土砂に巻き込まれ、6人が重軽傷・・・でも気になる事が・・・

粘土状の白っぽい土砂がまるで、セメントコンクリートの様な姿で道路を超えて街中へ・・・



自然の中の土砂なら、そんなには気にはならない土砂かもしれませんが、何やら怪しげなフレコンバック・・・!

日本の山には過去の高成長期に埋め立てられた産業廃棄物が大量に日本全国の山に埋まっている事知っている人はあまり知らない世代かも~
もちろん、当時、塩ビのシートなんかを敷き詰めて、将来漏れない対策も当時の基準で行われていたかもしれませんが
結構いい加減な過去の埋め立て・・・もちろん有害物も内緒で埋められていたかもしれません~・(私の想像ですが)
昔の埋め立て地・・・環境への変化で想定外の事が起る事は誰も予想は付かないかも~・・


岐阜県の土砂流出・・・・
自然災害にも見えますが、でも場合によっては、これは埋め立て地からの流出事故でもあるかも~・・・もちろん詳しい事は私も判りませんがそんな気もしない気も~・・・!



埋立地土砂・・・昔の埋め立ての物なら有害物も含まれている可能性も無きにしもあらず!・・・

無害な物かもしれませんが、この土砂へと、水質調査は必要だと私は感じます・・・それと、フレコンの中身・・・
これも調べておく必要があるかも~・・・



その環境への影響が不明な土砂が住宅地に流れ込んでいる訳ですから~・・検査はしておくべきだと私は思います~・・・

もし、有害物が検出されたら、新たな問題にも・・・・


日本の山の中には過去の廃棄物・・・もちろん、きっと有害物も混ざって埋め立てられている場所も多いかもしれませんね!
一見、今は緑で覆われて、自然のイメージ感にはなっているかもしれませんが・・・・
水の原点は山です!・・・見た目はきれいな山々で、過去の知らない埋め立て山&谷・・・
流れ出ない対策は、とられているかもしれませんが、何処で漏れ出して河川にジワリジワリと山の川に流れ込んでいるかは
徹底的に調べないと判りませんね・・・・・・・・・・一見普通の土に見えても万が一、汚染さっれた土なら問題ありますし~
昔の工場跡地からの有害物質を含んだ土壌・・・・問題があれば除去しないといけませんが、その土の行方は?・・・・・
きちんと、無毒化処理されていればいいのですが、、、、


日本全国、詳しく調査すればきっと、問題ある過去の山の埋め立て地も沢山出て来るかと私個人的には感じます~・・・

過去のツケ、未来に残してはいけない自然環境~!・・・

もちろん、私個人的には判らないけど、こういう事はテレビマスコミニュースなどの報道関係者さん達の力と腕にかかっていますね!

調べて何も無かったらそれは安全(心安らぐ安全)・・・

追加記事・・・・後日あの土砂やフレコンは、産業廃棄物だった~!・・
なんやら、40年前から多い時で毎日のように3トン捨てられていたとか・・
しかも、許可を受けていないので、産業廃棄物処理法違反は免れないでしょうね!・・・
昔はこういう事も頻繁に行われていた日本・・・高度成長期での未来への配慮が欠けていたのかもしれませんね!
それが、今でも当たり前のように行われて来た行為は今までの環境への意識の麻痺かもしれませんね!・・・!
過去の過ちが今私達へのツケとしてこういう出来事で発覚したのは自然からの警告!・・・
この土砂・・・何やら、発がん性物質も含んでいるとか~・・・・・?・・・
もしかして、今問題になって居る石綿(アスベスト)も含まれているのかな?・・・って勝手な想像ですが・・
とにかく、過去の高度成長期からのツケが、自然の力で浮き彫りになって来る事もまだまだあるかもしれません~・・
この先こういう問題も増えていくかもしれませんね!・・・・
こういう事は報道機関さんの努力で真実を見抜いて欲しいですよね!・・・


企業さんの昔からの体質・・・洗い出したらまだまだあるかも~・・・・・・って私の思いです~・・
こういう事は隠せば判らない~・・でも見つかった時の企業さんへの重さは計り知れないダメージになりますよね、
過去は過去、真実は真実!・・・今の会社のイメージ悪化よりも未来の子供達への笑顔が大切!
過去の過ちと真実・・・・・しっかり隠さず公表して欲しいもんですね!・・・



今私たちが出来る事は未来への子供達への安全で、笑顔で暮らせる世代の取り組みでもありますからね!・・・

この前の写真ですが・・・・再びこの画像で・・・




未来の子供達へ素敵な環境繋げようね!・・・・・


にほんブログ村



ボランティアランキング

自然の優しさに包まれて~レトロテーブルで朝食を「和食編」・・・OLD TOKYO

2017-08-19 13:40:15 | 食べるチャレンジ


朝の日の出と共に、緑の中では沢山の生き物達が動き出す賑やかな声に耳をすませば、
そこは自然の中のレストラン~雰囲気で心も安らぐひとときになるかもしれません~・・

さて、今回はレトロテーブルで朝ごはん、「男の和食」・・・・

私のお気に入りのOLD TOKYOミシンテーブル・・・・・未だに詳しい事が判らないミシン
もしかして、レア物?・・って思ったりして~・・TOKYOオリンピックも開催されることだし・・・・
世界の絆もミシンのように繋ぎあえて行けばいいのになぁ~・・って~・・

今日の京都は涼しくもなりつつ、日中は蒸し蒸し激激暑いですが~・・・
昨日の局地的豪雨で空気も川の水もキレイになった感じがします~・・・
自然の雨も大地を綺麗にしてくれるもんですね!



昨日の犬川・・・・・何か旧犬川の所の地域で浸水があったようで~・・・排水ポンプが作動していなかった為に起こったようです・・・
昨日の朝は犬川小畑川合流地点、こんな感じでした~・・・・

完全に魚道も飛び石も水没していますが、これは想定内範囲の水量~・・



さて、今日の朝の、朝定食メニュー~・・・いつもはパンで簡単に済ませていますが、ちょっと時間があったので・・・

メニューは、脂の乗った臭みの無いいい香りのシャケ・・・私の作った、だし巻卵・・・モズクと、納豆を混ぜてネギを添えた
モズクなっとう~・・・ご飯に、味噌しる(味噌汁は即席ですが)・・・それと、のり・・・・!



いやぁ~・・・・この鮭がめちゃくちゃ美味しかったです~・・・おそらくサーモンでしょうね!
味付けが絶品!



モズクなっとう~・・!モズクは味付け無が使いたかったんですが味付けのしか無くて・・・・
なっとうと混ぜるだけの超簡単な1品・・・ちょっと酸っぱさが気になりますが、
このスッパさも健康面から考えれば素敵な健康への1品になるかも・・・すっぱい好きの方はこういうのも好きかも~



白いご飯とシャケもいいのですが、味付け海苔も、たまには海の風味が感じられ、日本の和の朝には昔からの食べ物・・・・

あさ~・・・・!って気分になっちゃいます~・・・!



数日前に公園や河川、全部一通り草刈りしましたが、この雨で雑草君の勢いに再びスイッチが入りました~・・
いろいろあって、じっくり草刈り出来ませんが、毎週日曜日には太極拳の方々が活動されているので
草刈り君2ごうにお腹満タンで、公園の草カリカリ・・1時間ほどですがスッキリさせておきました!



もう、夏の野菜も終盤を迎えてきましたね・・・・・

ふと、見ると、2つだけ残っているプチトマトちゃん・・・
今年は名札をつけて、仲間に採って頂いているんですが、何だか私にとっては面白い風景で~




赤い、「ベンタロウの玉!」・・・っと、クスクス・・・(笑)


ちょっと、時間があったのでブログも更新できました~・・・


にほんブログ村




ボランティアランキング

天下一品 細麺~・・普通麺と細麺・・・たまのたまには~・・!&昼間の月は青かった~

2017-08-17 18:39:52 | ラーメン


京都関西暑い暑い~・・・!
こんな暑い時に熱いラーメンも元気が出る一杯!

京都天下一品「木津川店」・・・・・・←(天下一品公式HPトップ)こちらから


・・・・・・・・・・・・・・・・

今回は天一の細麺~・・・・!
天一の細麺食べた事ある人~!・・・

また、いつもとは違う食感に~・・



こちらは、↓・・・味玉、コッテリ麺カタ・・・普通麺~・・・!




・・・・・・・・・・・・・・

ちょっと、ボケてしまいましたが、↓こちらが、天一の細麺・・・!




↓こちらが、天一のいつもながらの普通麺・・・!


違いお判りでしょうかぁ~?・・・・・

ついでに・・・・



偶然・・・・私の靴下も違いあるのお分かりでしょうか~?・・・・


薄暗い場所で靴下履いたので~・・・・左右靴下違うやんかぁ~!・・・

気が付かれたら恥ずかしい~・・・誰かに指摘されたら「これはファッション!」・・ってごまかそう~(笑)


そうそう、話は細麺でしたね!・・・・たまのたまに食べる細麺もいつもとは違う食感で面白い~!
細い麺でも、濃厚スープがしっかり~絡んできて~!・・・
麺のお味は同じだけど食感の違いが楽しめるかも~・・・

基本私は、普通麺が好きですが・・・!・・・時々聞こえる細麺の注文・・・あっさりで細麺もよく耳にします~

天下一品の細麺・・・・・知ってましたか~?・・・・(お店によって、あるなし、があるかもしれませんが)・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


関東は雨が多く涼しいのに~関西は雨が少なくメチャ蒸し暑い~!・・




散歩がてらのゴミ拾い中~・・・道端に小さな花がさいていました~・・
1センチぐらいの小さな小さなお花さん~・・・でもこの小さい花でも凄く繊細な花びらでしたので写真をパチリ!

もちろん名前なんて私には判りませんが・・・・・凄く可愛らしいお花でした~・・



昼間の空を見上げると~!・・・・

宇宙から見た地球は青いけど、地球から昼間の見た月も、青かった~!・・・
一応「青い月」・・・っと言う事で・・・・!

お月さんは何色~?・・・・一般的に黄色~・・・時には白色~オレンジ色~・・・でも昼間は青だった~・・・
月まで行けば、たぶん、茶色だと思いますが~・・・・月の色こうして考えると何だか面白い自然~・・・・!

月のクレーターまで見えると言う事は、空気も綺麗って事ですよね!



さぁ~・・・今回は私は、唐揚げ定食、コッテリ、ほそ麺&麺カタ…並で!・・・・・



麺が細いぶん、麺も秒単位で生きて居ますので、伸びないように素早く食べるのがポイントかな?・・・・・



たまに食べたくなる天一の中華そば~・・・自然の食材に感謝してごちそうさまでした!

今回お店を出る時に、いつも笑顔で素敵女子さん達のいるお店(木津川店)・・・・お店のドアまで開けてくれて~
凄くいい感じでした!・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

追伸・・お知らせ!・・・・ちょっと、わが家に緊急事態発生したので、ブログ出来るだけ書こうと思っていますが
書けない時も出てきます、しばらく、ブログ仲間さんや、ブログサークルの皆さんへも音信不通になるかもしれません
コメントも返信出来ないかもしれませんので、宜しくお願いします!
詳細については、また、落ち着いたら書こうとは思っていますので~・・・!





にほんブログ村




ボランティアランキング

自然の恵みちゃん~未来の水辺の笑顔繋げようね・・・&Googleマップに私の撮った写真

2017-08-16 21:33:18 | 日記


「おっはよ~・・・ガールちゃん~」・・!

今回は、未来のおこちゃまが、出演してくれると言う事で~・・・(笑)

未来の子供達から~そのまた未来の未来の子供達の笑顔が見れるように(もちろん私たちは死んでいるかもしれませんが)・・・(笑)

今の自分社会世界が良ければ良いと・・・・それは本当のリーダーでは無いですよね!

本当の平和、幸せ・・って、自分の国だけが良ければ、自分の地域だけが良ければ、自分の家族だけが良ければ・・・それでいいって
言う事では無いですよね・・っと私は感じます!・・・1つの地球上に暮らしている地球人類生命体・・・

人類皆兄弟!・・・世界中の人達が笑顔で何気ない暮らしの幸せになるように~平等な幸せは人類共通の課題でもありますよね!

頭脳は賢い人類ですが、一番になりたいという人類のDNAは何世紀の間引き継がれている、生き物の特有の生態かもしれませんね!
どんな日常生活の中でも、目標、チャレンジ、自分に対するナンバー1を目指して・・・こういうのは誰もが持っている人類の生き残るための、戦いという
備えられた、DNAなのかもしれませんね、・・・でも戦えば新しい憎しみが産まれ、新たなる戦いへと・・・・
終わりなき、人類の独占DNA~・・・ここは、新しいDNAでも作らないといけない社会にならないといけない気も私個人的には思います・・・
守る事も大切ですが、作って行く事ももっと大切なような~・・・

自然環境でも同じ事が言えますね!・・・

未来の子供達がそのまた、未来の子供達の笑顔で幸せな何気ない暮らしが出来るように、今の私たちが頑張らないといけない時代にもなっているかと思います・・・

まぁ~考え方は人それぞれ・・・でも話し合いで何とか解決してほしいですよね・・・命は何よりも重い宝物ですからね!・・・

あまり肩苦しい話はここまでにして置いて・・・!



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

盆休み5日間・・・・結局、私は5日間連続のボランティア・・・・
ほとんど、草刈りボランティアで、お休みも前半は潰れましたが、これはこれで、まっ!・・・楽しんでやっている事なんでいいか~って!・・





2日前の京都の空は、一気に秋の様な爽やかな天候で~・・・
ひこうき雲が綺麗に空のアートを描いてくれる姿は、秋ながらの光景でもあるかのような~・・・
私個人的に素敵な「ソラ」でした・・・!



今は河川美化活動を重視している、環境ボランティアigenoyama・・・・・

京都府長岡京市犬川小畑川を素敵な川作りに・・・・・・もちろん、見た目だけでは無い、品質的な水質も昔のように再現していきたいと
思っている次第です・・・・・昔は、街中の川の魚も食べれたし、川で泳いでいたのも当たり前の風景~・・・
そこまで、本質的な川作りをしていく気持ちも大切だと!・・・・たとえ、昔のようにはならなくても、
そういう意識を高めるだけでも、環境は立派に未来へと繋げる本当の環境作りだと私は思います・・・


そぉ~っと川を覗いて見てごらん~・・・小さな生き物達が懸命に生きて居る姿・・・・!
こういう姿が見れると言う事は大切な事でもあるかと思います・・・・・

生き物が住めないような川は、死の川でもありますからね!



ちょっと、この前、私のスマホにお知らせが・・・?・・・・・Googleさんからです~・・・

何気なくGoogleマップへの写真の提供をしていたら、「あなたの写真が人気です~」・・っというお知らせが・・・





しっかり、Googleマップの犬川&三角公園の地図で私の写した写真が見る事が出来ます~・・・・

何気なく投稿していただけなのに~・・・この前は100件の報告が、今日は3000件って~・・・

何か何気なくしている事が嬉しい気分になる事もあるんですね!



さて、今回の男のお疲れメニュー~

小さめのアワビちゃんですが、ウマウマ星人はしっかり、小さくても存在していました~・・・!

夏の贅沢品でもあるかな?・・・



お次は、アワビにも似ているタンステーキ~・・・・・!
レッドマンゴーにも似て居るかな~?…(笑)・・

さて、こんがり~焼いちゃおう~!・・・・・



アレアレ~・・・これは草刈りボランティアで太陽の遠火でじっくり焼いた私の腕肉~!・・・

日焼けしたくないんですが~・・・・これは、食べ物では有りません~!…(笑)



牛タンステーキはやっぱり、イイものに出合えれば、ステ~キ~(ステキ)!・・・

焼いたマンゴーでも、焼いたアワビでもありません~!・・・・・

牛タンステーキです~!・・・もちろん、ウマウマ~・・



ちょっと、お先に秋の雰囲気をたのしみたくなって~・・・・・一足早い秋ビール~・・!
人生も苦みを味わった方の方が、優秀な人になれるのかも~・・



もちろん、毎朝の散歩がてらのゴミ拾いが、igenoyamaスタッフメンバー&犬仲間の協力で~・・・・
河川公園もかなり綺麗な方かも~・・!




よく、ボランティア活動中~・・・通りがかりの人から、「ここの地域は綺麗ですね!」・・っと声をかけられます~・・・

未来にへと繋げたいですね!・・・・美しい景観と、自然と笑顔!・・・・


にほんブログ村



ボランティアランキング