我が家の庭に新しい仲間が加わりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/19/79bbd0129046effc45ecc5837fe75908.jpg?1604202226)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/80/0117ab477e20fdd6d0e44c8e734cb977.jpg?1604202269)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/8f/5149eee8f4aed7a800f0d8695eb68fbf.jpg?1604202704)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/bb/5c39bd54c2e4cdfa2039302d012e6879.jpg?1604202736)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/64/6d3580921b7c72f3166234bc5779c5c3.jpg?1604202764)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/b9/b22c0bdbb143c6e3158df30c63813c8d.jpg?1604202792)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/8e/e3d8d05ec9ffaef82158c9776712fd0c.jpg?1604202822)
移しかえたと言えば、北花壇で芽🌱を出していた2代目ビワの小さな苗も、植木鉢に移し陽当たりの良い南向きの壁際に持ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/71/2b34aec061a11b615b44c7f6df2db28f.jpg?1604202874)
そして、11月に入り、シャインマスカットの苗を買ってきて少し大きな植木鉢に植えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/20/3bb86f5f4c700c408ed702876fbb1b45.jpg?1604202896)
東花壇や玄関先のプランターや陽当たりの良い南向きの壁際に植木鉢が増えています。
東花壇は、スナップエンドウとサヤエンドウ、それに2種類のブロッコリーを植えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/19/79bbd0129046effc45ecc5837fe75908.jpg?1604202226)
そうです、キュウリと風船カズラの後釜です。
朝顔の2代目は、冷えてきたのでさすがに大きくはなりません。
でも、地面を這う様に小さい花をまだ咲かせています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/80/0117ab477e20fdd6d0e44c8e734cb977.jpg?1604202269)
玄関先のプランターは、親戚から分けてもらった白菜と水菜が植えてあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/8f/5149eee8f4aed7a800f0d8695eb68fbf.jpg?1604202704)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/bb/5c39bd54c2e4cdfa2039302d012e6879.jpg?1604202736)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/64/6d3580921b7c72f3166234bc5779c5c3.jpg?1604202764)
小松菜も少しあるみたいですね。
このプランターは、以前、プチトマトとバジルを植えていたプランターです。
植え帰る前に、2代目プチトマトの芽🌱が2本出ていたので別の植木鉢に移しました。
最近また暖かい日が続いているので、花をつけています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/b9/b22c0bdbb143c6e3158df30c63813c8d.jpg?1604202792)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/8e/e3d8d05ec9ffaef82158c9776712fd0c.jpg?1604202822)
移しかえたと言えば、北花壇で芽🌱を出していた2代目ビワの小さな苗も、植木鉢に移し陽当たりの良い南向きの壁際に持ってきました。
葉っぱが茶色く枯れてきたので心配です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/71/2b34aec061a11b615b44c7f6df2db28f.jpg?1604202874)
そして、11月に入り、シャインマスカットの苗を買ってきて少し大きな植木鉢に植えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/20/3bb86f5f4c700c408ed702876fbb1b45.jpg?1604202896)
育てられるかどうか分からないブドウの苗に2000円も出すことに躊躇しましたが、孫がブドウ好きで、
「2年後には実がつきますから!」
の、おばちゃんの言葉に、
「2000円で “夢” が買えるなら… 」
と、つい買ってきてしまいました。
2年間 “夢” を追いかけたいと思います。
この少し大きな植木鉢は、花が咲いた千日紅と、とうとう花をつけなかった千日紅モドキが植えてあった鉢です。
そういえば、あの時も、
「醜いアヒルの子は、いつの日かきっと… 」
と、“夢” を追いかけてましたけどね…
小さきもモノの、物言わぬモノの成長を見守ることは倖せなことです。
そんな感じで、我が家の狭い庭にプランターやら植木鉢やらが徐々に増えてきています。