おはようございます
あっという間に賑やかな休日も終わり
主人、パパ(娘の旦那)、娘と孫達
順序良く出かけその度に
「行ってらっしゃーい、気を付けてね」
孫達には
「行ってらっしゃーい、
いっぱい遊んできてね~」
また静かな空間が・・・
今日は何しようかな~
昨日の晩ごはん
水カレイ塩焼き
青森産の水カレイ
煮付けにしようか迷いましたが
たまには塩焼きも。
魚屋さんに聞いたらウロコを取って
綺麗に洗い、塩を降って数時間
それから出て来た水分をペーパーで
拭いてまた塩を降り・・・焼くとの事
その通りにしてみました。
綺麗に焼けました
美味しい~~
豆腐スープ
絹豆腐、春雨、ササミ、シメジ
鶏ガラ顆粒と塩で味付け
片栗粉でとろみをつけて
最後に小松菜とカニカマを
トッピング
とろとろスープ
ヘルシーで美味しい
煮物
山形では「ひょう干し」と言います
正式名は「スベリヒュ」
夏に畑に出る雑草です
打ち豆、糸こん、油揚げ入れて
煮ました
田舎の煮物、雑草ですが
とても美味しいです
お浸し
ほうれん草ともやし
おかかをのせて
美味しいね
夕べも満足・満足
今日の主人のお弁当
昨日の愛娘達
いつも仲良しお二人さん
ランが一生懸命お話していますが
ウンスは舌を出しながらカメラ目線
皆さん、今日も素敵な一日を