今日も1日雪マーク
今朝も寒かった~~
氷点下5℃の予報でした
今は氷点下3.8℃になってます
今現在の積雪49㎝、市内にしては大雪で
最高気温は2℃の山形市内です
夫は雪片付け、頑張ってくれてます
日中は、娘達、孫達も総出で片づけに
なるかと???
かこさんは、ウンスと一緒に眺めてるだけです
毎日寒いです、早く大寒波が去って欲しい
寒いから、鍋にしたいけど、雪道なので夫の帰りの時間が
読めないのでつゆたっぷりの煮物に!
昨日は、肉の日の我が家でしたので
鶏団子を作り季節の野菜、白菜と一緒に煮ました
かこさんちは、サラダは殆ど毎日食べますが
夕べは温野菜サラダを塩で!
かこさんの大好きな鐘崎の笹蒲鉾も
焼きました
鶏団子と白菜の煮物
鶏団子(鶏むね肉350ℊ、エノキ100g、長ネギ、すりおろし生姜)
舞茸、豆苗、人参
鶏挽肉はいつものように
胸肉をフープロで作り
そこに、エノキなどを入れて
大きめに丸めたら8個出来ました
水、鰹だし、醤油、塩、みりんを
煮立てて最初に鶏団子を煮て
白菜も入れ、火が通たっら、舞茸、人参も
入れ煮て、最後に豆苗入れて
エノキたっぷりいれたので
ふわふわの肉団子が出来あがりました
美味しそうでしょ?
うんうん、美味しかった~~
白菜の甘みと鶏団子のだしで
スープも美味しくいただきました( ´ ▽ ` )ノ
温野菜サラダ
さつま芋、かぼちゃ、ブロッコリーは
レンチン
レンコン、ごぼう、人参は素揚げ
全部盛り付け、塩でいただきました
塩あいます
これ、かこさん美味しくてビックリ
また、作りまーす\(^_^)/
お隣、宮城県の鐘崎さんの笹かま
大漁旗
温めるだけのつもりでグリルに入れたら
時間を間違って焼き過ぎ!!
昨日も野菜たっぷり
美味しい晩ご飯でした
ごちそうさま
ウンス
昨日の、めんこいな~1枚
寝ぼけ顔です
今日も良い1日になりますように