全国でも2両しか残っていないDD16です。
地元にいると、たまに見かけますが写真に撮っていなかったので…
この日は車両を牽引して修繕庫の外に置かれていました。
撮影日 2015.02.12 12:25 長野総合車両センター(以下同じ)

糸魚川常駐のラッセルとして304号機と長野の11号機が現役。
車両センター内ではちょくちょく動いているようです。
車体もまだまだ綺麗です。工臨で小海線や飯山線での運用があります。

旋回窓が雪国仕様を感じさせます。
DD51の初期型エンジン1基でしかも出力減ですが…
可愛くもあり、頼もしくもあり。

