地元を走る長野電鉄沿線は絶景が多いのですが、あまり撮影していません。
季節も春めいてきたので、のんびりと撮影に出ることにしました。
元小田急ロマンスカー10000形HiSEの特急ゆけむりが行きます。
後方左手は北アルプスの鹿島槍ヶ岳、右手に五竜岳が広がります。
撮影日 2015.03.27 09:18 北須坂~小布施

長野県北部は北信(ほくしん)と呼ばれ、北信五岳があります。
ゆけむり号左手奥が飯綱山、その右手に戸隠連峰と黒姫山。
ゆけむり号の右手に白い妙高山と斑尾山で北信五岳が揃いました。
撮影日 2015.03.27 11:12 信濃竹原~夜間瀬

雪解け水が流れる夜間瀬川にも春が来ました。
柳の芽が吹いて、夜間瀬橋を渡る長野電鉄1000系です。
後方は妙高山と斑尾山が綺麗に見えています。信州に出かけてみませんか…
撮影日 2015.03.27 11:36 信濃竹原~夜間瀬

