一鉄草魂  鉄道風景と乗車記 

美しい信州の風景を五感で感じながら
日本の鉄道風景を求めて・・・

さくら桜サクラとWBしなの

2015-04-13 14:45:00 | 篠ノ井線

桜の開花から寒い日が続き、桜の花が長持ちしている信州です。
篠ノ井線の沿線にある龍洞院という寺院の境内です。
大木の枝垂れ桜が存在感抜群に立っています。

撮影日 2015.04.04 11:15 姨捨~稲荷山




枝垂れ桜の中からワイドビューしなのを撮影してみます。
天気に恵まれず、青い空でないので桜が引き立ちません…
それでも綺麗な「さくら」が咲いています。

撮影日 2015.04.04 10:45 姨捨~稲荷山




ソメイヨシノも咲き始めましたがまだつぼみが多く濃いピンク色をしています。
私はこのくらいの2~3分咲きが好きです…
千曲市から霧に包まれた長野市方面が見渡せます。

撮影日 2015.04.09 06:27 姨捨~稲荷山


鉄道写真 ブログランキングへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村