太陽の当たらない大地は連日の冷え込みで凍ります。
土が凍るのです。信州では当たり前のことですが…。
雪も残りウサギやキツネなどの足跡もありました。
撮影日 2016.12.17 13:38 野辺山~信濃川上
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/4c/d456c3af298faebe9ae8c7b5bad6c592.jpg)
夏には高原野菜が出来る畑もカチカチに凍ります。
人が土の上に乗っても崩れないほど…。
キハE200形が空気を切り裂くように通過して行きました。
撮影日 2016.12.17 13:51 野辺山~信濃川上
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/f2/8b2a66cccf811179e0edfb5d12b14305.jpg)
低地では田んぼの水が凍ります…。
でも太陽が出るとキラキラと輝き融けていきます。
久々に見た首都圏色がやって来ました。
撮影日 2016.12.17 高岩~八千穂
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2296_1.gif)
鉄道写真 ブログランキングへ
![](http://railroad.blogmura.com/railroad_photo/img/railroad_photo88_31.gif)
にほんブログ村