
さあ、長野駅に着きましたが何処へ行こうか、信州ワンデーパスは県内のJR東日本が乗り放題。
ということで、松本方面へ行くことにしてみます・・・。
この初代長野色(信州色)は妙高高原行きですから乗車しません。

到着したこの211系は折り返しの飯田行き3520Mになります。
JR東海管内は乗車不可ですので、塩尻まで行ってみますか・・・。
土曜日ですが、そこそこの乗車率。ソーシャルディスタンスは十分でした。

篠ノ井線で姨捨からの眺めを楽しみ、安曇野へ抜けます。
松本ではほとんどの方が降車。入替えに新しい乗客が乗ってきます。
さあ、最初に下車したのは、貨物ターミナルのある南松本駅です。
撮影日 2020.08.01 08:30 南松本駅
ということで、松本方面へ行くことにしてみます・・・。
この初代長野色(信州色)は妙高高原行きですから乗車しません。

到着したこの211系は折り返しの飯田行き3520Mになります。
JR東海管内は乗車不可ですので、塩尻まで行ってみますか・・・。
土曜日ですが、そこそこの乗車率。ソーシャルディスタンスは十分でした。

篠ノ井線で姨捨からの眺めを楽しみ、安曇野へ抜けます。
松本ではほとんどの方が降車。入替えに新しい乗客が乗ってきます。
さあ、最初に下車したのは、貨物ターミナルのある南松本駅です。
撮影日 2020.08.01 08:30 南松本駅
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます