10月21日(大安)
初甑(はつごしき)
今期のお酒造りが始まりました。
朝7時に出勤すると、蒸されていくお米の香りが
蔵に広がっていました。
最初の蒸しは、
酒米「吟吹雪」です。
外に流れる蒸気と
ボイラーの音と
「さぁ、始まったでー」と社長。
いよいよだな。と実感した瞬間でした。
夏場、半年間は農家のアキラさん、
蔵の仕事始めは、11月からなのですが、
前日の米洗いと、この日の初蒸しに
出勤してきてくれました。
蒸したお米を、放冷させ
麹室(こうじむろ)へ。
ここでは、麹米作り
今日から、およそ半年間
日本酒造りは続きます。
そして、引き続き
蔵の掃除と、今度は大工仕事
何が、出来るのかしら
初甑(はつごしき)
今期のお酒造りが始まりました。
朝7時に出勤すると、蒸されていくお米の香りが
蔵に広がっていました。
最初の蒸しは、
酒米「吟吹雪」です。
外に流れる蒸気と
ボイラーの音と
「さぁ、始まったでー」と社長。
いよいよだな。と実感した瞬間でした。
夏場、半年間は農家のアキラさん、
蔵の仕事始めは、11月からなのですが、
前日の米洗いと、この日の初蒸しに
出勤してきてくれました。
蒸したお米を、放冷させ
麹室(こうじむろ)へ。
ここでは、麹米作り
今日から、およそ半年間
日本酒造りは続きます。
そして、引き続き
蔵の掃除と、今度は大工仕事
何が、出来るのかしら
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます