♪俺らの街には電気がねぇ
テレビも有る 電話も有る パソコンも有るけれど…
俺らの街には電気がねぇ 俺らこんな街嫌だ~ 俺らこんな街嫌だ~

↑台風21号の強風でなぎ倒された電柱(大阪府泉南市)
皆さん、ご心配をおかけしました
家族皆んな元気にしております
(身体だけは・笑。
すぐに北海道で大地震が発生したので、霞んでしまいましたが…
長期間の停電でブログを書く事が出来ませんでした(復電が北海道より遅くなるとは…・怒。

↑自治会内の公園の木

↑自治会内遊歩道の桜の木
いや~参りました。 非常に強い台風が直撃するとは聞いていても、これまでも
そうだったから今回も “まぁ大丈夫だろう” とタカを括っていました(汗。
ところがところが… 強い風の中でも、時折ドド~っとひときわ強い風が吹き、
家がユサユサっと揺れ… 家が吹っ飛ぶんじゃないかと思うほどの風
生きた心地はしませんでした
我が家の被害は瓦が10枚くらい吹き飛び、隣の家との目隠し用の波板が跡形も無く…(汗。
それでもまだ我が家の被害は小さい方で、2階の屋根瓦がほとんど吹き飛んだ家も有ります。


4日の午後1時半ぐらいが一番風の強い時間帯でしたが、すぐに停電。
夜9時前に一旦復旧したのですが、11時ころに再び停電しました。
それから今日の夕方まで… ほぼ4日間。
関西電力の方も不眠不休で復旧に努めておられるんでしょうが…
周りの街は翌日には電気が来ていて、我自治会だけが停電4日間。
まぁ、公共施設も商店も無い小さな自治会ですから、一番後回しになったと云う事でしょう。
新聞に 〔復電の時期については関電のホームページをご覧ください〕 …って?
だから、電気が無ければ見れないっつうの!
(怒。

↑包近桃畑

↑包近桃畑
分っていた事とは言え、電気が無いって不便ですよねぇ。
冷蔵庫、テレビ、電話、クーラー、扇風機、灯りが使えないのはもちろんですが、
ガス水道が無事なので風呂やトイレは大丈夫だと思っていました。
しかし風呂の点火などのコントローラーは電気なんで沸かせません(汗。
ガスで鍋に湯を沸かし、水の入ったバケツに注いで行水の真似事です(懐かしい。
8月だったら水シャワーで良かったのですが、この時期いきなり水では冷たいです。
トイレのウォシュレットも電気なのでお尻は洗えません(流す事は出来ます汗。

↑包近公園のムクノキ
灯りの無い夜は長いですねぇ。 なにをしていたかですって?(笑。
真っ暗な2階の部屋(懐中電灯は有ります)。 布団の上に妻と2人転がって、
暑いので団扇を使いながら… ラジオで広島×阪神戦を聞いていました。
大敗、大敗(阪神戦)、完敗(中日戦)…。 あ~ぁ聞く気もせん(今日で4連敗。
妻に… 「日本全国を夕方6時で停電にしたら、少子化の解消になるんじゃないかのう?」
と言うと 「もう少し涼しかったらねぇ…」 と言いながら団扇をパタパタ(あ~ぁ・笑。
と、云う事で とりあえず無事の報告まで!

俺らの街には電気がねぇ 俺らこんな街嫌だ~ 俺らこんな街嫌だ~

↑台風21号の強風でなぎ倒された電柱(大阪府泉南市)


家族皆んな元気にしております

すぐに北海道で大地震が発生したので、霞んでしまいましたが…
長期間の停電でブログを書く事が出来ませんでした(復電が北海道より遅くなるとは…・怒。

↑自治会内の公園の木

↑自治会内遊歩道の桜の木

そうだったから今回も “まぁ大丈夫だろう” とタカを括っていました(汗。
ところがところが… 強い風の中でも、時折ドド~っとひときわ強い風が吹き、
家がユサユサっと揺れ… 家が吹っ飛ぶんじゃないかと思うほどの風

生きた心地はしませんでした

我が家の被害は瓦が10枚くらい吹き飛び、隣の家との目隠し用の波板が跡形も無く…(汗。
それでもまだ我が家の被害は小さい方で、2階の屋根瓦がほとんど吹き飛んだ家も有ります。



夜9時前に一旦復旧したのですが、11時ころに再び停電しました。
それから今日の夕方まで… ほぼ4日間。
関西電力の方も不眠不休で復旧に努めておられるんでしょうが…
周りの街は翌日には電気が来ていて、我自治会だけが停電4日間。
まぁ、公共施設も商店も無い小さな自治会ですから、一番後回しになったと云う事でしょう。
新聞に 〔復電の時期については関電のホームページをご覧ください〕 …って?
だから、電気が無ければ見れないっつうの!



↑包近桃畑

↑包近桃畑

冷蔵庫、テレビ、電話、クーラー、扇風機、灯りが使えないのはもちろんですが、
ガス水道が無事なので風呂やトイレは大丈夫だと思っていました。
しかし風呂の点火などのコントローラーは電気なんで沸かせません(汗。
ガスで鍋に湯を沸かし、水の入ったバケツに注いで行水の真似事です(懐かしい。
8月だったら水シャワーで良かったのですが、この時期いきなり水では冷たいです。
トイレのウォシュレットも電気なのでお尻は洗えません(流す事は出来ます汗。

↑包近公園のムクノキ

真っ暗な2階の部屋(懐中電灯は有ります)。 布団の上に妻と2人転がって、
暑いので団扇を使いながら… ラジオで広島×阪神戦を聞いていました。
大敗、大敗(阪神戦)、完敗(中日戦)…。 あ~ぁ聞く気もせん(今日で4連敗。
妻に… 「日本全国を夕方6時で停電にしたら、少子化の解消になるんじゃないかのう?」
と言うと 「もう少し涼しかったらねぇ…」 と言いながら団扇をパタパタ(あ~ぁ・笑。
と、云う事で とりあえず無事の報告まで!