こんにちは、建築家の山口です。
センスが良い家を建てたいと思うんですけど、予算的な話ばかりするのもどうかと思うんです・・お願いするばかりですみません。
建売か中古マンションで納得しようと思うんですが、家について建築家と話をしてみたいと思うんです。相談にのってもらってもいいですか?。
建築家にお願いしたいとおもってるんですけど、時間をかけてじっくり建てたいし話もしたいけどなかなか実際のところ時間がとれないので、相談を悩んでいます。
など、「理想」と「現実」についてのお話をいただく事も増えてきました。
ご夫婦で一緒にお仕事をされていたり、共働きだったりで・・・・時間を取りたいのですがなかなか・・・・。
というお話も・・・・・。
そんな声に応える「 project 」を計画中。
来年の3月には・・・・・・「project」の為の新しい「ホームページ」も公開予定。
「デザイン×人間力」=○○○○の住まい
お楽しみに・・・・・。
こんにちは、建築家の山口です。
最近はゆっくり散歩をしていなかったのですが、
今朝は訳ありで「息子」を連れて少し散歩気分で・・・・住宅団地へ・・・・・・・。
現場も寄りましたが、歩く事は「アイディア」を生むキッカケにもなり「good」な時間の使い方ができました・・・・・。
二日続けて鮮やかな色をした「つつじ」を見れたのも収穫かな。
さて、午前中は留守にしていましたが、日曜の午後は明日月曜の用意もあり、吉野のアトリエにいます。
建築士免許をもった・・・設計事務所というか、「建築士事務所」の仕事はイロイロあり、
建築に関連する事を全般的に「免許」を使って仕事をするのですが、
なかなか複雑な仕事内容なんです・・・実は。
で、
「建築士事務所の仕事」ってどーなん?
「何をするんか分かりにくいし・・・。」
という皆さんは、一般社団法人 新・建築士制度普及協会のホームページでは、分かりやすい事例で、自分の土地に一戸建ての住宅を建てるケースを想定して簡単に説明しているので、
一度説明をご覧になってみてはどうでしょう・・・・・。
あくまで一例ですよ・・・・・・。
仕事の取り組み方や方法はそれぞれの建築家、建築士事務所、地域や建てる建物や土地の使い方によって異なるので、
事前ホームページで確認したり、直接よく話を聞くように・・・・・・・。
奈良で新築 住まいの設計と暮らしのデザインを手掛ける建築設計事務所の設計士
新築二世帯住宅 中古住宅 中古二世帯もリフォーム リノベーション 全面改修で住みやすく
押入れ 納戸 クローク 玄関収納 食品庫 DEN 収納庫 収納計画も設計の勘どころ