奈良県の建築家が日々思う設計事務所の家づくり日記、住まいの設計や住宅設計、注文住宅、注文建築、暮らしの事、収納の事

住宅の設計・リフォーム、暮らしのデザイン提案を家具や生活習慣まで丁寧に考えています。

朝から・・・・・雨が降る前に今日は現場の視察と今後の予定をイロイロと・・・・・。

2014年07月09日 | 建築家 設計の仕事 監理の仕事

現場の初期視察へ・・・・・。

 

 

住まい手さんからのご依頼をいただいてからは、

単独で何度か現場視察には

訪れています・・・・・イロイロな情報整理を行いながら。

 

既存の建物を全部解体しての更地化してからの住まいの新築計画・・・・・・。

 

 

今回は、計画をより具体化しつつ、敷地(土地)の見えている部分と

見えていない部分、物理的条件も整える為に、

土地計測(土地測量)の準備も兼ねて、測量の関係の調査も・・・・・・。

 

土地計測の準備も整えている段階です。

何気に測量に入るのではなくて、ここでも事前の準備が大切。

 

 

目に見えている情報以外に、法的な内容もそして道路の話しも・・・・・イロイロと。

先ずは、測量で協力してもらっている㈱中和測量設計社の担当者さんに

本格測量前に「見えている部分」の簡単な情報収集を・・・・・・。

 

 

個人的所有の部分と公的な部分との境界ラインの認識の部分も

複雑になっているケースがありますからね・・・・・。

 

 

内容を整理しつつ、準備をイロイロと整えていますよ。

この内容は「計画する土地」の状況・・・・・過去からの経過や周辺の状況などによっても

セオリーが異なりますからね。

 

 

事前に気付く「大事」な部分も・・・・・・。

 

 

同時に建築計画に対しての情報の取集も現場から。

土地(敷地)の内部と外部・・・・・周辺状況も取り入れて「情報の整理」を行いますよ。

 

 

情報をどのように活用していくのかも大切な思考を生み出していく「原点」。

住まい手さんの想いにプラスする「要素」と建築家としての計画の工夫の部分も

ロジカルにラテラルに思考中ですよ・・・・・・。

 

 

 

Produce Your Dream>>>>>-------------------------------- 

建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」

やまぐち建築設計室ホームページ http://www.y-kenchiku.jp/

gooブログ      http://blog.goo.ne.jp/2145arc2

アメーバブログ   http://ameblo.jp/arc22145arc/

無料のご相談「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ

新築・建て替え・中古住宅・間取りのご相談土地取得の相談リフォーム

二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家等

-----------------------------------------------------<<<<<

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暮らしの役に立つ、「やまぐち建築設計室の住まい造り通信7月号」のお知らせです。

2014年07月09日 | 家づくりアドバイス
住まい手さん、建て主さんに「なるほど!家づくりのマメ知識」と

「ちょっと気になるお取り寄せ」が好評の

ホームページのインフォメーションですでにお知らせ済みですが、
 
「やまぐち建築設計室の住まいづくり通信7月号」が完成しました。

 






 

おかげさまで、「住まい手さん」・「建て主さん」皆さまからも

ご好評いただいており、

読んだ後にメールでのご感想や、

打ち合わせ時にお取り寄せの感想などもいただける機会が増えました。


 


住まいづくり通信には、毎月新しい家族団らんの健康レシピや
 

香りの事・・・・気になるお取り寄せや、


家づくりの豆知識などを記載しています。




 

7月号の家づくりの豆知識は「断熱材は快適な住まいのかなめ」

についてです。
 

それだけで「暮らしの時間」が変わることがあるんです・・・・・・しっかりと考えたいですよね。

内容に対しての適材適所です。


 

 


ちなみに、今回の家族だんらん健康レシピは、「焼きナスのペースト」です。

 
ヘルシーで、夏にぴったりのペーストですよ。


健康な食生活と豊かな空間で心身共に元気に過ごせますように。

 

 

 

既に「今月に入り」打ち合わせご予約をいただいた住まい手さんの一部には


手渡しをさせていただいておりますが、


発送は平成26年7月11日からとなります。


現時点でメールでのご希望の皆さまにも、


7月11日、夜から送信の予定です。





 

「やまぐち建築設計室」のホームページやブログ、

 

雑誌、ツイッターやフェイスブックから「資料請求」をしていただいた皆さまにも、

毎月郵送させていただいています。

 

 

 

「やまぐち建築設計室の住まいづくり通信」の郵送を 
 

ご希望の場合は、

ホームページの右上の家づくり知って得する情報誌」(無料ニュースレター)

リンクボタンをお気軽に「クリック」してください。

資料請求のページへ移ります。


ホームページ → http://www.y-kenchiku.jp/



※ 郵送・メールによるPDFでの送信範囲は、基本的に奈良県内の

「住まい手さん」・「建て主さん」・「希望者様」に限ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

住まい手さんにお誘いいただき・・・・・・会食にて暮らしの打ち合わせをイロイロと。

2014年07月09日 | グルメ つまみ食い 夜食

住まい手さんに、お誘いいただき・・・・・会食にて打ち合わせを。

 

 

住まい手さんも、僕も、ウーロン茶で・・・・・。

今回の会食での打ち合わせでは、

普段とは「お話しする内容」も異なりますが、

家族の事、暮らしの事、

未来の事を自然にね・・・・・考えている事、思っている事を。

 

 

 

住まい手さんの家族の想いはそれぞれにありますが、

よい意味で「質よく」なる設計の工夫と、

相談とアドバイスをさせていただきながら、「魔法の掛け方」を思考中。

アウトドアな暮らしの楽しい事・・・・・相談中ですよ。

 

 

 

Produce Your Dream>>>>>-------------------------------- 

建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」

やまぐち建築設計室ホームページ http://www.y-kenchiku.jp/

gooブログ      http://blog.goo.ne.jp/2145arc2

アメーバブログ   http://ameblo.jp/arc22145arc/

無料のご相談「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ

新築・建て替え・中古住宅・間取りのご相談土地取得の相談リフォーム

二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家等

-----------------------------------------------------<<<<<

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

住まいの水まわり商品の打ち合わせにホーローの「タカラ」ショールームに・・・・・。

2014年07月09日 | 建築家 設計の仕事 監理の仕事

住宅機器・ショールーム・タカラスタンダードへ・・・・・・。

住まいの新築での商品セレクトの打ち合わせ。

 

 

いつもは、ショールームアドバイザーの

西本さんに対応してもらっていることが多いのですが、

この日は、研修中のショールームアドバイザー田川さんに・・・・・・。

 

研修中ですが、ショールーム業務も親切丁寧で、

一つ一つの事柄を確認しながらキチンと対応してくれますので助かります・・・・・。

 

 

さて・・・・・この日は、計画している新築住宅の

「お風呂」・・・・・浴室の壁部分についての相談を。

 

 

 

住まい手さんの好みの雰囲気とデザインの要素の部分で、

壁パネルと浴槽のタイプをイロイロ吟味中・・・・・。

 

 

沢山のサンプル類の中からのセレクトですよ。

いつも、ブログでも書いているインテリアのコツでもある「フォーカルポイント」となるパネルと、

その残りの周囲3面で使用する壁パネルとのバランスのセレクト・・・・・・。

 

 

その壁パネルのデザインで雰囲気が随分異なりますし、

「家族の趣味嗜好」によって「心理面での落ち着きの具合」も変わりますからね。

 

 

勿論、基本的性能としての「ホーロー」の良さも。

小さなお子さんがいらっしゃる場合にも「その使い方」の部分での

価値もありますからね・・・・・。

普段での掃除や使い方の価値にプラスの部分。

 

 

そこに「価値」を求める場合の

タカラだからできる工夫の部分ですね・・・・・・。

 

 

近くで見る場合、遠くで見る場合の雰囲気の違いも

実物のサンプルで一つ一つ確認しながら

住まい手さんの価値観と想いに重ねていきますよ・・・・・思考を。

 

 

 

 

Produce Your Dream>>>>>-------------------------------- 

建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」

やまぐち建築設計室ホームページ http://www.y-kenchiku.jp/

gooブログ      http://blog.goo.ne.jp/2145arc2

アメーバブログ   http://ameblo.jp/arc22145arc/

無料のご相談「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ

新築・建て替え・中古住宅・間取りのご相談土地取得の相談リフォーム

二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家等

-----------------------------------------------------<<<<<

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

住まいのプラン…水平の連続を高めるように…。

2014年07月09日 | 日々・・・思考

住まいのプラン…ロケーションの可能性を高めるようにデザインを。

 

水平の連続する窓を計画して、

横長の風景を取り込む暮らしの価値。

 


出来る限りのシンプルな暮らしの空間を。

 

それにより、より一層の開放感が生まれますから。

見渡せる場所をコントロールする設計の工夫で…。


 

そして…その設計の工夫は…住まいの外観にも

「モダンアート」のような佇まいの価値を生み出しますよ。

 

 

Produce Your Dream>>>>>-------------------------------- 

建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」

やまぐち建築設計室ホームページ http://www.y-kenchiku.jp/

gooブログ      http://blog.goo.ne.jp/2145arc2

アメーバブログ   http://ameblo.jp/arc22145arc/

無料のご相談「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ

新築・建て替え・中古住宅・間取りのご相談土地取得の相談リフォーム

二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家等

-----------------------------------------------------<<<<<

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜のつまみ食いは…。

2014年07月09日 | グルメ つまみ食い 夜食


今夜のつまみ食いは…ミニサイズカステラ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする