奈良県の建築家が日々思う設計事務所の家づくり日記、住まいの設計や住宅設計、注文住宅、注文建築、暮らしの事、収納の事

住宅の設計・リフォーム、暮らしのデザイン提案を家具や生活習慣まで丁寧に考えています。

今夜は・・・・・住まい手さんご主人に御馳走になっています。

2015年02月20日 | グルメ つまみ食い 夜食

夜からの住まい手さん現在のご自宅での打ち合わせ終わりに、

ちょっと場所を変えて、

住まい手さんご主人にごちそうになりましたよ・・・・・・。

 

 

今日は奥様・・・・・打ち合わせ終わりには自宅でイロイロ用事もあり、

ご主人と二人でその後の打ち合わせで、イロイロ相談中ですよ・・・・。

 

 

 

 

 

Produce Your Dream>>>>>--------------------------------

建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」

やまぐち建築設計室ホームページ http://www.y-kenchiku.jp/

無料のご相談「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ

新築・建て替え・中古住宅・間取りのご相談土地取得の相談リフォーム

二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家等

---------------------------------------------------<<<<<

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暮らしのスペース利用の価値・・・・・階段下の部分で収納の「カタチ」。

2015年02月20日 | (仮称)気持ちの拠り所があるシンプルスマ

階段スペースの「下」の部分。

エリアの組み方次第で「下」の部分の利用・・・・・・活用も変わりますよ。

 

 

(仮称)気持ちの拠所があるシンプルスマートな家新築工事。

階段下の「デッドスペース」を活用・・・・・・・。

 

 

階段下のデッドスペースは、

使い方次第で「有効」なスペースに。

 

 

役目を「つくる」ように・・・・・・・。

 

 

トイレスペースとして活用するので、

その延長で「収納箱」としてのスペースに有効活用。

 

トイレそのもののスペースを「幅広」に変形させて

天井のカタチを工夫することで「天井の低さ」を広さへの変換・・・・・。

 

そして低い部分の階段下のスペースを

「かゆいところに手が届く」・・・・・・・そんな収納スペースに。

 

 

サニタリーのスペース。

収納物が・・・・・実は「沢山」になる家庭も多いんです。

 

 

「ストック類」の「モノ」や

日常的に使うもの・・・・・・にしても多くなりやすいところ。

 

 

 

そういった「生活の必需品」を収納しつつ、

高さを調整して・・・・・その天板を「棚」として

使う事もできるような工夫で、

広さの演出も・・・・・・。

 

 

開け閉めしやすい「蓋」となるように「二分割」もしますよ。

 

 

「余白」のデザインも組み込むことで「広さの感覚」も

より一層ひろがりますからね・・・・・。

 

 

 

 

多くの場所を「使い込む」だけではなく「あえて余白」として残す事で、

別の価値空間を生み出す事にもつながりますよ・・・・・・。

 

 

 

そういった「スペース」にも

ボリュウムの感覚を大切に「整える」ように、

設計の工夫の「カタチ」で周辺の「空気」も変わりますよ。

 

 

カタチとボリュウム(量)が生み出す二次的な心地よさを

設計には思考していますよ。

 

 

 

意味のある「余白」で・・・・・・・。

 

 

 

「暮らしの価値」をデザインでつくるように。

そこから生まれる暮らしの「質」をよりよく・・・・・・・。
 
 
 
 

Produce Your Dream>>>>>--------------------------------

建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」

やまぐち建築設計室ホームページ http://www.y-kenchiku.jp/

無料のご相談「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ

新築・建て替え・中古住宅・間取りのご相談土地取得の相談リフォーム

二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家等

---------------------------------------------------<<<<<

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出現させる「建築」へ投影するように・・・・・・・・。

2015年02月20日 | 日々・・・思考

日々の思考・・・・・・・。

 

暮らしの場所・・・・・・建築するという事に対して、

その「課題」の中から解くべき事、考えるべき視点をあぶりだし、

客観性と自らのアイデアを「精査」しながら

出現させる「建築」へ投影するように・・・・・・・・。

 

 

それ自体は「難しいこと」ではあるのですが、

住むという事に対しての家族の「個性的」でありながら、

役に立つ「答え」を追求することが建築を生業としている「建築家」の責任のところ・・・・・・。

 

 

環境を視覚でも感じ方をデザインするように。

建築を出現させる周囲とのバランスでの「妙」が暮らしの価値を変えていきますよ。

 

 

 

設計の工夫で暮らしの空間を変えてみませんか?。

建築をどのような「位置づけ」で考えるのかで

変わりますよ・・・・・・暮らしの中に生まれる空間の価値が。

 

 

 

生活そのものに対しての効果をデザインすることも、

僕の大切な仕事の一部ですからね。

 

 

値段のつけることが出来ない「プライスレス」を生み出す事も、

僕が出来る「設計の魔法」ですから・・・・・・・。

 

 

「暮らしの価値」をデザインでつくるように。

 
 
 
 

Produce Your Dream>>>>>--------------------------------

建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」

やまぐち建築設計室ホームページ http://www.y-kenchiku.jp/

無料のご相談「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ

新築・建て替え・中古住宅・間取りのご相談土地取得の相談リフォーム

二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家等

---------------------------------------------------<<<<<

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相当のスケールデザインで「生まれる」心地よさ・・・・・・・。

2015年02月20日 | 日々・・・思考

日々の思考・・・・・・「スケール」を設計するという事。

 

 

建築のボリュームに応じた「高さ方向」の適正。

姿勢を表現するように・・・・・・。

 

 

その建築の佇まいの質が変わるんです。

低い軒や・・・・・その薄さ、

庭に対する「スケール感」。

 

 

相当のスケールデザインで「生まれる」心地よさ・・・・・・・。

ボリュウムの感覚を大切に「整える」ように、

設計の工夫の「カタチ」で周辺の「空気」も変わりますよ。

 

 

カタチとボリュウム(量)が生み出す二次的な心地よさを

設計には思考していますよ。

 

 

 

意味のある「寸法」で・・・・・・・。

 

 

 

「暮らしの価値」をデザインでつくるように。

そこから生まれる暮らしの「質」をよりよく・・・・・・・。
 
 
 
 

Produce Your Dream>>>>>--------------------------------

建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」

やまぐち建築設計室ホームページ http://www.y-kenchiku.jp/

無料のご相談「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ

新築・建て替え・中古住宅・間取りのご相談土地取得の相談リフォーム

二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家等

---------------------------------------------------<<<<<

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜のつまみ食いは…。

2015年02月20日 | グルメ つまみ食い 夜食


チョコ…いただきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする