小学生攻略法

このブログも10年目。久しぶりに担任復帰です。

冬休みのスケジュール管理,そして新年を!

2010-12-29 16:10:46 | 教師の仕事術の攻略法

28日の仕事納めも終わり,年末年始のお休みに入りましたね。

冬休み,(だけでなく夏休みもそうですが)

やっとの思いで辿り着いた長期休業です。

終業式で子どもたちを見送った瞬間から,先生たちは両手を広げて「やった~」って気分ですよね。

子どもたちが羽を広げて遊びまわるのと同様に,先生たちも羽を広げてゆっくりしたいところです。

この時期は,そんな時間もゆっくり味わって大切にしながら,でも,やっぱり忘れてはいけないのは… 来学期の準備。

聞き飽きた感もありますが,今こそ本当に「苦あれば楽あり」です。

「To Do リスト」を洗い出し,長期休業中のスケジュールをしっかり立てる!

ことをお勧めします。

…って,なかなかそんな気分にはならないのは,本当によく分かりますが(笑)

そこをぐっと踏ん張って,がんばりましょう。

「To Do リスト」 いわゆる来学期を迎える前にしなくちゃいけない仕事ですね。

3学期を迎える前にしておきたい,学級担任の仕事だけ考えても,かなりあります。

・全教科の指導計画

・最初の1~2単元の教材の準備

・各教科の成績シートの作成(評価計画)

・係活動,一人一役,掃除,給食当番,席替等の準備

・1週目の学級週報

・学期始めの学級PTA資料

・学期始めの授業参観の準備

・指導要録の作成

・学級設営の刷新

・冬休みの宿題のチェックの準備

・3学期にある大きな行事(学習発表会等)の構想

・始業式の日のあいさつ,子どもたちへのメッセージ

などなど。

担任の先生によって仕事の内容や進め方は違うと思いますが,ざっと洗い出してみてもかなりますねぇ。

そして忘れてはいけないのは,多くの先生は,担任の仕事だけでなく,+アルファの仕事を持っているということです。

そっちの方も,洗い出すと「To Do」がたくさん出てくるかもしれませんね。

3学期が始まってからでもできないこともない,というものもありますが,そこを我慢して今のうちにしておくと,3学期がずいぶんと楽になります。

こういった仕事をできるだけ細かく洗い出して,長期休業中の「いつするか」を,カレンダーに書きこむなどして,明確なスケジュールを立てておくといいでしょう。

子どもの冬休みの宿題と同じで(同じじゃないか 笑)早めに済ませれば,あとの休みはゆっくりできます!

私も,昨日は1日中寒い教室にポツンとこもって,できるだけ仕事を進めてきました。

1月が少しは楽になったかな?

さて,2010年も年の瀬を迎えました。

当ブログ「小学生攻略法」を見てくださっている皆様,今年一年,まことにありがとうございました。

「攻略法」の記事としては,初歩的なもの,独自的なもの,「そうかな?」と思うもの,いろいろとあって,すべてが皆様の納得をいただけるものではないと思いますが,それでもお付き合いいただき,感謝しております。

私にとってもこのブログが,自分の実践の足跡を残すものであると同時に,自分の経験を振り返り,新しい「攻略法」を生む必要性を感じる,いい刺激になっています。

    1229

来年も継続させていただき,さらにブログも,私も,進化していきたいと思っています。

また応援のほどよろしくお願いします。

とりあえず,2010年はここで締めくくらせていただきます。

それではみなさま,また2011年に!

よいお年を!


1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして (snob)
2010-12-29 23:57:53
はじめまして
いつも楽しく、「うんうん」「へぇ~」と感嘆しながら見せてもらってます
参考にさせてもらったり、そのまま実践させてもらった「攻略法」がいっぱいあります
来年も楽しみにしてます
良いお年を!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。