![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ac/1d4427ce60bcf33e19ca48f5cfb0c958.jpg)
朝方の室内気温が
10℃以下になる 古い家なので
低温に耐えられる蘭たちだけを 育てていま~す
(加温設備は使っていません)
それでも 今冬は
「ミニカトレレア」と「セロジネ インターメディア」が
同時に咲いて 華やかです♪
特に 今冬は
購入時 1株だった「セロジネ インターメディア」を ⇅
やっと順調に 増殖させる事に成功して
ラン育てを始めるきっかけを下さった
バラ友様のO様に
一鉢プレゼントする事も できました
初心者向けの 低温にも耐えるランですが・・・
清楚な花姿も 香りもお気に入りなので
いつかは ラン展で見たような
❝豪華な大株育て❞を 夢見ていますよ
同時に咲いた「ミニカトレレア」も
甘く華やかな香りで
花弁は パープルぽいピンクで
リップ?は ベルベットのような質感なのですが
私の拙い写真力では
どうも 上手くとらえる事が出来ません😢
冬場は 台所の高い位置で育てているのですが
(高い位置だと ナントか10度をキープ)
そこは 蛍光灯の光なので
オートのままだと ↑
ブルーのミニカトレレアに 写ってしまいます!
WBをいじったりしているのですが・・・
これも 今後の課題ですねぇ~