
昨年の春に 新苗でお迎えした
無農薬栽培も可能な(タイプ0)
ロサオリエンティス(木村卓功さん作出)のバラ
「ピクシー」
一昔前のバラから 比べると
拍子抜けする程
素直に 元気で 良いスタイルに成長して
タップリと咲きましたよ
これからのコンパニオンプランツとして
(老後を共に過ごすバラ)
選んだのですが
ほぼ合格 満足のゆく結果でしたよ
(香りも 良い強香)
花1輪として見ても
とても美しい~
ただ 花びらが薄いので
急な高温や
雨の後の 強い照りには耐えられませんね
(育てて行くと大丈夫になるかな?)
我が家で育てているロサオリエンティスは
これで3品種となりました
以前から育てているバラは
実際の花を見て購入していますが
このバラだけは ネットの写真だけで購入
(時代の流れもあるけれど
コロナ禍で外出できなかったのでネ)
国際バラとガーデニングショーで見て
「このバラは きっとマザーローズになる!」と
(マザーローズ:交配親 遺伝子を残すバラ)
大感動した「ダフネ」 ↓
花と共に ネーミングにも感動した
「シエラザード」
我が家のロサオリエンティスっ子たちは
みんな違って みんな素敵