2・3日はっきりしない曇り空。
夜は室内に取り込んで、昼間は日の当たる軒下で干すこと3日間。
カラカラになって干し野菜が完成です。
切り方を変えた茄子計10個
ゴーヤ2本とピーマン10個
小さな茗荷12本位
フリーザーバッグに入れて冷凍庫で保存します。
嵩が少なくなったので保存袋はSサイズで間に合いました。
茄子やピーマン、茗荷の収穫が終わったころ食卓に上ります。
まだ秋ナスとピーマンは収穫中、茗荷は庭で少しずつ。
先日から私用に玄米を焚いてみました。
小豆を一緒に炊こうとしたら在庫なし、代わりに残っていた黒豆を焚き込んでみたら、黒豆だけ少し硬い。
黒豆が古くなっていたせいかもしれない。
圧力鍋で黒豆だけ事前に火を通してから、一緒に炊き込みました。
黒米の他に15穀米も一袋一緒に炊いています。
プチプチとした食感が好きで体に良い玄米。
夫は白飯が好きなので、白米を焚く日と交互にします。
強制はしなかったけど、炊き立ての玄米は夫も食べていました。
美味しいとは言わなかったけどね。
3合の玄米を焚いたので、残りは100gを目安にラップでくるみ冷凍します。
100g未満でも大丈夫、その日のお腹の具合に合わせて選びます。
ちなみに夫の白飯は130gを目安にして包んでいます。
国勢調査は忘れないうちにインターネットで済ませました。