早春の森の中に咲く「森の妖精」節分草に会いたくて。
緊急事態宣言中であり、行っていいかどうか悩んだけど
人混みの中に行くわけでないからと言い訳を言い聞かせて・・・
この時期しか見られない早春の花。
同じ埼玉県とはいえ自宅からマイカーで2時間半の道のり。
国内最大級と言われている節分草の自生地。
小鹿野町の両神の森にある節分草園へ。
白い妖精が舞い降りたような可憐な花が群生していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/0b/b10c5c037aefcbf82f63bf0d08a4d60a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/02/2243b404a536cf515206c2c937448dfc.jpg)
よく見ると花びらは直径2cmほどで風に揺れて可愛い~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/c6/fea8ce5db869bd195e0ff6aeca08ae55.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/bd/f85100bfa05e5755784eaf8c8603ef0e.jpg)
森の木漏れ日が差すガレガレした斜面が好きなようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ad/beea0bfea0a91aecf25ff5b8c002974e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/0a/cdec16c9117dd938a97aa729d39ae6a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/bb/c7e5f465c6ebd598cae065701ad06e5b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/0a/61bddd049be8e1c656c7c271de9ba2da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/22/fcc25b33fdf0fdcff6264278ce3ea1bf.jpg)
広さ約5000㎡の園内には30万株以上が自生しているとか。
それは見事でした。
4月のようなポカポカ陽気の中薄着で歩けました。
街中に戻って道の駅「両神温泉薬師の湯」の蕎麦屋さんでランチ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/a3/0e914bf866442b9041f76ca43a26f1ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/02/d2547a517909f3d69e5aff40ed0bee46.jpg)
両神の蕎麦は太目で歯ごたえある美味しいお蕎麦でした。
道の駅で地元産の野菜と桃の花を買って。
日帰り温泉に浸かって幸せ気分に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/5a/2c3c6faf93e135a0902210f8c3815608.jpg)
数人の地元の先客あり温泉の写真はありません。
日帰りで可憐な花との出会いを楽しんでストレス解消でした。