花好きグランマの独り言

いつの間にか大好きな季節到来。
控え目な花、地味な花など山野草が大好き。
まるで私のよう? 孫も登場します。

春爛漫

2021-03-27 20:42:18 | 花・植物
暖かい日が続いているので庭の花が次々開花。
花好きとしては嬉しい日々。

クリスマスローズとプルモナリアに囲まれてキクザキイチゲが2輪だけ開花。
今年はいくつ咲くかしら。


原種のチューリップ開花。
去年植えて2年目、植えっぱなしで咲く手間いらずのチューリップ。

朝晩花を閉じている姿が愛らしい。





種から育てたスウィートアリッサムがビオラの間で満開。
簡単に発芽するので毎年秋に種蒔きして育てたい植物。



春色の花の中で黒に近い濃い色のビオラが好き。

去年の春植えたオーブリエチア(ムラサキナズナ)
小さな苗を試しにひとつ植えてみた。
暑い夏が苦手だけど、何とか乗り越えて2年目の宿根草。
株が大きくなって倍くらいになっています。


タンチョウソウ

小さな花芽をつけたマイヅルソウ。


冬には上部が枯れて何もなくなってしまうので目印に囲っています。

木漏れ日が差す琵琶の木の下に植えています。
開花が待ち遠しい~


冬の間寒々しい花壇が徐々に花が広がり華やかになっています。