外食したいと言えば、代わり映えしないけど
衛生的で安心して食べに行ける銚子丸へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/47/54d16581b762907fc48a6d7636e4971b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ef/377c8900cb4fa68299f6f133171df8f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/05/8c201fabf292b8cf0d2f541179aee7a0.jpg)
前回は食べ過ぎてしまったので、控えめにしました。
春の花、西洋サクラソウが満開です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/cf/1cb626988b63b5f9fb81633f306aa194.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/f8/6c169fac1f6bbd42829fe7bf27081fab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/76/88d7a58264c4f318f4e8a08131d05ce3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/fd/faf1822c5064f23eb3a232c785bc95b0.jpg)
日当たりが好きな植物、日陰が好きな植物など様々。
良かれと思って植えた場所が今ひとつだったりすることが。
限りある広さの庭で植え場所を移すと成長することもあるので
たまに場所を変えてみることも。
日陰の植物ヤブコウジの花の咲き方が悪いので、赤い実が2・3個しか実らない。
きっと日陰過ぎるのかも。
増えたシダ植物を処分して、その後へヤブコウジを移してみた。
花数が増えたら嬉しいな・・・
花を眺めながら手直しもまた楽し。
遠出できない今、植物の趣味があるので退屈することなく楽しい~
と言いながら温泉には行きたい・・・