![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/54/e16031587186fbd7cfb39b9b2e3580a3.jpg)
遂に輸出仕様のランツァⅢ型用(?)のオイルタンクを手に入れました~‼️。さて、何から言い始めればいいでしょうか。
そう、ランツァ入手当時からの疑問、何故オイルタンクは中が目えない真っ黒容器なのか!(えっ,それは違うじゃろ…)
目視で油面が確認できんけど、低レベルの警告が点灯するけぇ問題ないのか。じゃあ、レベルスイッチが故障したらどうするん?(だからⅢ型は半透明を採用?)
実際、今はオイル補充後もランプが点いたり消えたりするからスイッチは信用ならん。ツーリングの都度、タンクの蓋を開けて確認する作業が増えるのでイライラは募るばかり…。
そのストレスは限界に近いものでした。(オイルは2ストの命) さあ、あとは夏休みの工作として装着だ…。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます