花見より帰ってからR1000の整備をしました。
修理に出しているステダンや、テスト用のタイヤがまだ届かないので
作業が出来ない状況です。
4/15(日)に練習に行こうかと思っているのですけど。
来週中には揃うので、土曜日に準備したら間に合いますけどね。
今日は、R1000にブレンボブレーキマスター(19×18)を装着しました。
ノーマルのマスターシリンダーもラジアルタイプに変わっており
従来のタイプよりタッチが柔らかくて良い物が付いていたのですが、
① レバーの調整幅が広すぎる
② 走行中にレバーの距離が変わる。
という問題点が有り、仕方無しに変更しました。
コーナー進入で奥の方までブレーキを残して行くように心がけているのですが、
※やっと、ブレーキをかけれる車体になって来ました。
上記の問題点で、精神的にもブレーキを信じる事が出来ないように
なっていました。
走行を開始するとレバーが近くなってくるので、遠い目にしておかないと
いけません。でも遠いと手が疲れるのです。
また、ストレートの後は、ブレーキが冷えて遠くなり、インフィールド区間では、
熱を持ってか、近くなります。なので、握り始めに、“探り”を
入れてしまいます。これが、とってもロスになっているような気がします。
ブレンボは、ZRXにも装着してまして、絶妙な柔らかいタッチと、
レバーから伝わってくる情報量の多さに感動した記憶があります。
また、ブレンボはエア抜きがとっても簡単です。マスター側でエア抜きを
すると、すぐにタッチが出てきます。苦労も無く簡単に装着出来ました。
その他の整備事項は、配線関係の整理と、マスターが変わった事による
ワイヤー関連の取り回しの変更等、細かい作業をして終了です。
次回の練習がとっても楽しみです。
明日は、午後から会社で仕事です。最近、チョット楽だったんですけどね。
頑張ります!!
修理に出しているステダンや、テスト用のタイヤがまだ届かないので
作業が出来ない状況です。
4/15(日)に練習に行こうかと思っているのですけど。
来週中には揃うので、土曜日に準備したら間に合いますけどね。
今日は、R1000にブレンボブレーキマスター(19×18)を装着しました。
ノーマルのマスターシリンダーもラジアルタイプに変わっており
従来のタイプよりタッチが柔らかくて良い物が付いていたのですが、
① レバーの調整幅が広すぎる
② 走行中にレバーの距離が変わる。
という問題点が有り、仕方無しに変更しました。
コーナー進入で奥の方までブレーキを残して行くように心がけているのですが、
※やっと、ブレーキをかけれる車体になって来ました。
上記の問題点で、精神的にもブレーキを信じる事が出来ないように
なっていました。
走行を開始するとレバーが近くなってくるので、遠い目にしておかないと
いけません。でも遠いと手が疲れるのです。
また、ストレートの後は、ブレーキが冷えて遠くなり、インフィールド区間では、
熱を持ってか、近くなります。なので、握り始めに、“探り”を
入れてしまいます。これが、とってもロスになっているような気がします。
ブレンボは、ZRXにも装着してまして、絶妙な柔らかいタッチと、
レバーから伝わってくる情報量の多さに感動した記憶があります。
また、ブレンボはエア抜きがとっても簡単です。マスター側でエア抜きを
すると、すぐにタッチが出てきます。苦労も無く簡単に装着出来ました。
その他の整備事項は、配線関係の整理と、マスターが変わった事による
ワイヤー関連の取り回しの変更等、細かい作業をして終了です。
次回の練習がとっても楽しみです。
明日は、午後から会社で仕事です。最近、チョット楽だったんですけどね。
頑張ります!!