ウッドストック・39くまさんRT

くまさんRt広島支部長のグロブですw

R1000 整備

2007年04月14日 | Weblog
バイク屋さんに行って、テスト用タイヤと修理に出していた
ステダンを取りに行って来ました。

鈴鹿では、2&4レースの予選が行われており、バイク屋さんには
セッティングの相談等で、電話が掛かって来ます。

TOPは、7秒台だそうで、流石!全日本選手権!!レベルが全然違います。
気持ち的には、ノリックが活躍したら面白いと思いますがどうなんでしょう?

ステダンですが、とっても消耗していたそうです。
購入してから1000km程度しか走っていないのにどうして??という感じです。
1年に1回くらいオーバーホールに出さないといけないんですかね?

セッティングの相談をしてガレージに戻りR1000の整備&明日の練習の準備を
行います。5時頃からの整備を始めましたので、時間が足りず、最後のワックス
かけが出来ませんでした。
明日の練習は、タイヤのテストがメインです。どうなのかとっても楽しみです。

ただ、1ヶ月ぶりの練習なので、勘が鈍っていないか少し心配です。

明日は、京都のバイク屋さんの走行会があり、知り合いも参加するので
久々に会えるのが楽しみです。頼まれていたノーマルステップもちゃんと
準備をして明日に備えます。

あっ!走行予約を忘れてました!!空いてなかったら最悪ですね。
天気も良さそうだし、頑張って走ってきます!!
今年こそ、雨男を卒業しなくては!