本日発売の拓郎さんのラストアルバム「ah-面白かった」
CDショップに行って取りに行ってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/2b/84d5b03708e54342a23afa61fcb893d9.jpg)
早速聴いてみる。
ラストアルバムにふさわしい内容かと思う。
1stアルバム「青春の詩」
ここに収録されている『雪』
ラストアルバムでは、新たなアレンジと歌詞を一部変更しての『雪さよなら』
ゲストボーカルに盟友・小田和正さんが参加。
アレンジも小田さんである。
きっとこの歌は、心に響く名曲となるだろう。
中学1年の時に初めて聴いた拓郎さんの歌『今日までそして明日から』
この歌から僕は拓郎さんの歌を聴くようになった。
自分の歩んできた人生という道。
そこには拓郎さんの歌があった。
振り返ってみると、拓郎さんの歌からいろんなことを学んだ。
一つ一つの歌のメッセージは、自分にとっての人生の教科書かもしれない。
また拓郎さんの歌は心の栄養剤にもなっている。
拓郎ファンということから知り合いも増えた。
僕のブログをフォローしてくれている人たちも拓郎ファンの方が何人かいる。
もちろんフォローしてくださっている拓郎ファンの方のブログもフォローしている。
拓郎ファンの方々のブログを読んでいると共感する部分が多々ある。
お会いしたこともないのに親しみも湧く。
きっとラストアルバムについての感想など書かれる方も多いことだろう。
俺たちが愛した拓郎。
♪心と心が出逢った季節は
ah-面白かった