午前中『T.Tアライ』で息子から指導を受ける。
息子に教わるのは久方ぶりだ。
今日はフォア、バックの切り替えしとツッツキの球をドライブで返す練習をメインに行いました。
特別訓練と言うほどではなく特別練習というところだ。
久々に内容のある練習をしました。
昨日リハビリに行かなかったので、午後にW整形外科
に行きリハビリを行いました。
夕方、スポセン・ジョギングコースで走りました。
走り出しは腰が重くて、2kmぐらいで止めようかと思いました(軟弱なもので)。
5kmを過ぎたら腰の重みも消えてきました。
これなら10kmは行ける・・・だろうなと思いました。
9kmあたりから左太股の裏がピリピリと痛みだしました。
もう今日はこれでいいや、ということで11.4km走りました。


息子に教わるのは久方ぶりだ。
今日はフォア、バックの切り替えしとツッツキの球をドライブで返す練習をメインに行いました。
特別訓練と言うほどではなく特別練習というところだ。
久々に内容のある練習をしました。
昨日リハビリに行かなかったので、午後にW整形外科

夕方、スポセン・ジョギングコースで走りました。
走り出しは腰が重くて、2kmぐらいで止めようかと思いました(軟弱なもので)。
5kmを過ぎたら腰の重みも消えてきました。
これなら10kmは行ける・・・だろうなと思いました。
9kmあたりから左太股の裏がピリピリと痛みだしました。
もう今日はこれでいいや、ということで11.4km走りました。

