花紀行

トレッキングしたりその時々に出会った花たちの思い出
デジカメで撮った写真など・・・

セッコウガキ シナウリノキ

2014年06月25日 | 小石川植物園
セッコウガキ 漢字では浙江柿  なんだかかすかにいいにおいがしていました。
木はものすごく高くて横にも大きく広がっています。
葉がたくさんおおいかぶさっている中でちっちゃな花が咲いていました。






小っちゃなベル型の花 縁取りが赤 鈴なりに咲いていました。







中国原産 名前の浙江柿は中国の浙江省にちなむ 柿の実は小さいのがつくらしいです。


もうひとつは シナウリノキ 6月の初旬でした。  ウリノキ科 またはミズキ科
まだこれからが花の時期 たくさん咲いているところを見られるかな~ 花はウリノキと似ていました。
葉が面白いらしいので風のない日によく見たいと思っています。色々な形があるのかな♪