サツマノギク(薩摩野菊) 初めて見たと思います。ノギクって妙に心にしみてくるような気がして・・・
サツマノジギクとも呼ばれる 栽培菊の原種のひとつになっているそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/2a/38ac4d47b3456615a6aa76c0e20ef061.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/2f/a218177b692fadc20a1abefbab92d2fb.jpg)
葉の裏が白い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/8a/e54bfd7133f132390c43ce68e0fcbacd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/cf/7113444c5de6649e96195c1100dc9a30.jpg)
翅が傷ついて痛ましい姿で頑張っているタテハチョウ キタテハのような気がする・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/2b/120312a0e1bd57f703e29a919798f3a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/1a/21ab09815ae461ecf80e5e3552d6b261.jpg)
サツマノギクに隣り合わせでイソギクが咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/a7/29441733a45af6908c959a75b372aa09.jpg)
こんなにくっつきあっているのに混ざり合いしないのかしら・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/b3/c5e39e5f7ff610142e26fa6cecae5a74.jpg)
イソギクの葉 縁取りがきれい! 細長い葉の形
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/36/ba5081e1e850ff7f76548d3d366d29d6.jpg)
イソギクは見ているだけで香りがしてきそう♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/1c/cf84e4af2a38237e648372eefa66d54b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/6f/30fb615638ebd64315034d3efbdfb0b9.jpg)
近くにはコンギクが! コンギクはノコンギクの栽培種だそうです。
花色がきれいだと思って見てきました。
ノコンギクは淡い色なので清楚 コンギクは華やかという感じがします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/fd/9689f524bf1bdc46e17e4bb4227b6c93.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/56/8b35536e7c2e9ab66b920ea692b0eae0.jpg)
サツマノジギクとも呼ばれる 栽培菊の原種のひとつになっているそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/2a/38ac4d47b3456615a6aa76c0e20ef061.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/2f/a218177b692fadc20a1abefbab92d2fb.jpg)
葉の裏が白い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/8a/e54bfd7133f132390c43ce68e0fcbacd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/cf/7113444c5de6649e96195c1100dc9a30.jpg)
翅が傷ついて痛ましい姿で頑張っているタテハチョウ キタテハのような気がする・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/2b/120312a0e1bd57f703e29a919798f3a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/1a/21ab09815ae461ecf80e5e3552d6b261.jpg)
サツマノギクに隣り合わせでイソギクが咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/a7/29441733a45af6908c959a75b372aa09.jpg)
こんなにくっつきあっているのに混ざり合いしないのかしら・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/b3/c5e39e5f7ff610142e26fa6cecae5a74.jpg)
イソギクの葉 縁取りがきれい! 細長い葉の形
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/36/ba5081e1e850ff7f76548d3d366d29d6.jpg)
イソギクは見ているだけで香りがしてきそう♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/1c/cf84e4af2a38237e648372eefa66d54b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/6f/30fb615638ebd64315034d3efbdfb0b9.jpg)
近くにはコンギクが! コンギクはノコンギクの栽培種だそうです。
花色がきれいだと思って見てきました。
ノコンギクは淡い色なので清楚 コンギクは華やかという感じがします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/fd/9689f524bf1bdc46e17e4bb4227b6c93.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/56/8b35536e7c2e9ab66b920ea692b0eae0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ff/c5d6e90140c7deb8c64295a01d6f5fbd.jpg)