去年から手元に置いていたスミレ 覚えのためにここに残しておくことにします。
アカネスミレだと思っているすみれの花 でもなんとも自信はなくて・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/09/b84551016186163c11172647f3dfddb6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/92/039550372627930613a059bb2468250d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/dc/cbdf558326a85b7e4690398f909104e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/d3/bab2670766c0dd2a9a9bca3fdfa8a86f.jpg)
側弁に毛があってカマキリ型の柱頭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/87/8a1a82e2c97a43167f3574504dd74ac5.jpg)
いいにおいがしていたのはニオイタチツボスミレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/d9/35024cc74fb762fd21bb6e8f88e807b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a9/825a26022c14f2dbcaf2c2bb0decd1af.jpg)
毛のない側弁と柱頭の形
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/19/268a3d1a8e5c8db7fda1380638d7c275.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ec/8cddd6eb8124dc16a8df14e7acac30da.jpg)
櫛型に切れ込みのある托葉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/1b/74232ed4615882b330a4d1a73f680129.jpg)
こっちでは華やかさが感じられました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/76/f9c49a84693ce492583572598237ed9f.jpg)
ニオイタチツボスミレの特徴のひとつは白がはっきりくっきりしていることだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/bb/6e901b8d43f82c8132a49ec9a074a545.jpg)
タチツボスミレもかたまりになって! 細長い顔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/af/c7ef506749c87db4043a69fe4f86c30e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/21/babc3090c057a40510f29c5ea3cdceda.jpg)
タチツボスミレなのかよく分からないのですが・・・顔が少し違って見えました。
アカフタチツボスミレ?とも思ったのですがよく分かりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/93/163b6e544f7da6b11027db575a29ea60.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/b1/ca30978edc686cac26cd5cc7ae98d974.jpg)
上のすみれよりもっと丸顔で笑っているように見える♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/b1/30db5d5e289a442ef73828e4a5e9a63e.jpg)
ほかにも少しずつ色が異なった花が咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/90/3a1e0416d2f709bfb2070634076173aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/0e/c3dbf75352de2ced9208fb92bc914e16.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/e5/7afd0d0a09e9f1398c70ca2c4c1c5269.jpg)
何年経っても相変わらず進歩が望めない 欲張らずにのんびり見ていこう!
コメント欄は閉じてあります
アカネスミレだと思っているすみれの花 でもなんとも自信はなくて・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/09/b84551016186163c11172647f3dfddb6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/92/039550372627930613a059bb2468250d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/dc/cbdf558326a85b7e4690398f909104e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/d3/bab2670766c0dd2a9a9bca3fdfa8a86f.jpg)
側弁に毛があってカマキリ型の柱頭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/87/8a1a82e2c97a43167f3574504dd74ac5.jpg)
いいにおいがしていたのはニオイタチツボスミレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/d9/35024cc74fb762fd21bb6e8f88e807b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a9/825a26022c14f2dbcaf2c2bb0decd1af.jpg)
毛のない側弁と柱頭の形
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/19/268a3d1a8e5c8db7fda1380638d7c275.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ec/8cddd6eb8124dc16a8df14e7acac30da.jpg)
櫛型に切れ込みのある托葉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/1b/74232ed4615882b330a4d1a73f680129.jpg)
こっちでは華やかさが感じられました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/76/f9c49a84693ce492583572598237ed9f.jpg)
ニオイタチツボスミレの特徴のひとつは白がはっきりくっきりしていることだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/bb/6e901b8d43f82c8132a49ec9a074a545.jpg)
タチツボスミレもかたまりになって! 細長い顔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/af/c7ef506749c87db4043a69fe4f86c30e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/21/babc3090c057a40510f29c5ea3cdceda.jpg)
タチツボスミレなのかよく分からないのですが・・・顔が少し違って見えました。
アカフタチツボスミレ?とも思ったのですがよく分かりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/93/163b6e544f7da6b11027db575a29ea60.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/b1/ca30978edc686cac26cd5cc7ae98d974.jpg)
上のすみれよりもっと丸顔で笑っているように見える♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/b1/30db5d5e289a442ef73828e4a5e9a63e.jpg)
ほかにも少しずつ色が異なった花が咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/90/3a1e0416d2f709bfb2070634076173aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/0e/c3dbf75352de2ced9208fb92bc914e16.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/e5/7afd0d0a09e9f1398c70ca2c4c1c5269.jpg)
何年経っても相変わらず進歩が望めない 欲張らずにのんびり見ていこう!
コメント欄は閉じてあります