ヒナキキョウソウの写真はもういいかなと腰を上げ移動しようとしたら!
薄い紫色のヒナキキョウソウに似た花が目の前に現れたのです!!!
左には黄色の花を咲かせたクスダマツメクサが見えます

目が慣れてくるとすごくいっぱい咲いています~

ここにはシロバナマンテマも右端に写っています

花色や花弁の様子のほかはヒナキキョウソウと変わりないと思います。


ヒナキキョウソウと花色や花姿を比べてみたら!
淡い紫色のほうは花弁は少し波打っているような動きを感じます


柱頭がまだ閉じているので雄性期



裂け始めからの柱頭の様子



ヒナキキョウソウと同じような果実 窓の位置も同じ


窓は糸巻きみたいに巻かれ開いています


ヒナキキョウソウの変種なのかそれとも全く別なのか分かりません。
ウスイロヒナキキョウソウ とでも名付けたいような・・・
薄い紫色のヒナキキョウソウに似た花が目の前に現れたのです!!!
左には黄色の花を咲かせたクスダマツメクサが見えます

目が慣れてくるとすごくいっぱい咲いています~

ここにはシロバナマンテマも右端に写っています

花色や花弁の様子のほかはヒナキキョウソウと変わりないと思います。


ヒナキキョウソウと花色や花姿を比べてみたら!
淡い紫色のほうは花弁は少し波打っているような動きを感じます


柱頭がまだ閉じているので雄性期



裂け始めからの柱頭の様子



ヒナキキョウソウと同じような果実 窓の位置も同じ


窓は糸巻きみたいに巻かれ開いています


ヒナキキョウソウの変種なのかそれとも全く別なのか分かりません。
ウスイロヒナキキョウソウ とでも名付けたいような・・・
風邪なのにありがとうございます
休養を十分にお願いしますね
ヒナキキョウソウに似ているもののよく分からない花でした。
もしかしてキキョウソウとの交雑?とも思ったのですが全く分からないです。
キキョウソウの白花もあるようですがそれとも違うよう
なんだかよく分からないもの 自然の神秘として大事にします~
新しい発見ですか!♪(^o^)
自然は 判らないことが多いので 神秘的ですね d^^)
おかしいでしょう!!!
そうそう、おかしな花を入れて3つ咲いているようですね
果実の中をもっとよく見てくればよかったです。
種子はちゃんとできるのかしら・・・
色々なことを含めて疑問です
濃い紫色とは趣も変わるのですがヒナキキョウソウの性質を持ち合わせているし♪
いずれにしてもこんな花があったという記録としてとっておきますね
名前分かったらうれしいです(*^-^*)
ヒナキキョウソウに似ているものの・・・
これは一体なんでしょうね
調べても分かりませんでした。
ガクが少ないのは閉鎖花だと思うのですが・・・
5枚でも開放花とは言えないかもしれないし・・・
色々分からないことが多いです。
撮っておいたのでそのうち分かればそれでいいと思っています。
このまま分からないままになっても仕方なし!
これはまた素敵~~~大発見だったりするかも~^^
花色がまるで違うし花弁は波打っていますね。
とてもお洒落ですd(^ー゜*)ネッ!
5枚目の画像を見ると開花するお花は
一番上だけではないように見えるし・・・?(°_。)?(。_°)?…
果実の穴の位置は高いところ・・・
それにしても小さなお花の様子が綺麗に撮れていますね。
ウスイロヒナキキョウソウ…新種だったら嬉しいですね~
ヒナキキョウソウの色違いがあったの?
比べてみると ハッキリと違いが分かります
花弁の形も違いますね
珍しい種類を見つけてラッキーでしたね
果実のガク苞って3弁から~5弁まであって様々ヽ(^o^)丿