花紀行

トレッキングしたりその時々に出会った花たちの思い出
デジカメで撮った写真など・・・

葉痕(イイギリ)

2017年02月03日 | 小石川植物園
ハンカチノキの葉痕を見た後にほかの木のところでも見てきました。
これはイイギリの雄の木  目線近くまで枝が伸びているので葉痕を見ることができました!
幹肌をよく見れば特徴的なイイギリです。ぶつぶつのドットがいっぱい!



これは葉痕というより新芽の詰まったところみたい~









大ぶりの花を咲かせていたのは! ハルサザンカなのかしら・・・


キラッとした蜜が!!!


子房の付け根に毛が生えているように見えました。サザンカの特徴が出ています!



最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
イイギリ (reihana)
2017-02-03 08:12:38
とんちゃん おはようございます
イイギリは未だに見たことがなくて 画像でしか見た事がありません
ブドウの房の様に垂れ下がって生る果実も美しいですね
今日のは雄の木ですか
木肌にもブツブツが沢山出来ていて 特徴のある木肌ですね(笑)
百日紅の木肌とは真逆ですねヽ(^o^)丿
雌雄異株の木って 雄の木の方が 咲く花は美しいですよね
イイギリもそうなのかしら~♪
葉痕も可愛い!
返信する
Unknown (みちりん)
2017-02-03 08:21:08
とんちゃん
おはよう~(^^♪
イイギリの木肌って!ブツブツ、ザラザラに
本当にドットマークの群生、木に縁って
木肌って!面白いですね
白いので、葉の落下後かと思ったら
新芽の集合体なのね
この姿を見ると、春が近いですね
自然界って!本当に不思議な事ばかり
山茶花と椿の違いって!花だけでは無く、
花後でも教えてくれますね
返信する
ドット模様が素敵!! (こいも)
2017-02-03 08:35:46
とんちゃん
イイギリの木肌・・・ドット模様が素敵ですね~
葉痕が可愛らしいです。。。りんごちゃんみたい~~~^^
こんなのって初めて見ました。
ハルサザンカですか・・・軽やかで春を感じます。
ピカッと光る蜜や雌しべが残ったものやこれからの蕾・・・
どれもとても美しいです・:*:・(*´ー`*人)。・:*:・
「子房の付け根に毛」
これがサザンカの特徴なんですね~
憶えておかなければ…ありがとうございます。。。
返信する
イイギリ (おみや)
2017-02-03 08:57:58
おはようございます
イイギリのみ赤くて目立つのですが今年はみずにおわってしまいました
返信する
こんにちは (とんちゃん)
2017-02-03 13:50:05
reihanaさんへ
そうでしたか! イイギリがそちらにもあればいいですね
花も実もどっちもすきです。
雄花はすごくよく咲きましたから今年は雄花も楽しみたいです
雌の木もあるのですがそっちは高木過ぎて花がよく見えないのが残念
面白い葉痕がついているのを発見!
返信する
こんにちは (とんちゃん)
2017-02-03 13:53:49
みちりんさんへ
変わった木肌をしていたイイギリの雄木です~
あまり目を留めることないのに名札を写そうと思ったらぶつぶつがいっぱいの幹だったのです
新芽も出て形が変わってるって思ったときにはもう撮っていました。
なんでもカメラに収めて・・・
大ぶりでふっくらした印象の強いツバキのようなサザンカのような・・・
間違っているかもしれないのですがハルサザンカにしておきました♪
返信する
こんにちは (とんちゃん)
2017-02-03 13:57:43
こいもちゃんへ
イイギリにもオモシロ顔の葉痕がひそんでいました♪
すぐ目の前に枝が下がってどうしても視線がいってしまって!
きれいな色をした大きめの花のツバキ!そう思って見ていました。
下には花がぼとんとそのまま落ちていたのでツバキ?
でも蜜毛が見えたしそれならハルサザンカかしら・・・
そういうことです~ はっきり言えないままハルサザンカにしました
返信する
こんにちは (とんちゃん)
2017-02-03 13:59:19
おみやさんへ
イイギリは雌雄両方あるので赤い実もここで見ることができます~
今年も例年と同じように花も咲き実もつくと思いますので楽しみにしたいです!!!
返信する
Unknown (恵那爺)
2017-02-04 04:56:57
イイギリの幹ですか~
新芽が出る準備万端
今年は見られなかったけど、次の冬は赤い実がみられるかな。

ハルサザンカの蜜が光ってるんですね!
鳥たちが喜びそうだ。
返信する
おはようございます (とんちゃん)
2017-02-04 07:27:21
恵那爺さんへ
イイギリの幹の模様を撮っておきました!
雌の木の様子も今度は見てきたいです
去年は実だくさんでしたね
今年は花を見ることを目標にしたいです~
ハルサザンカの蜜たっぷり♪
小鳥さんのご馳走ですね
返信する

コメントを投稿