「お母さん!明日さ、ぼくサンタさんの役で劇をすることになったけん!」
「お?そうなん?頑張って~(^^)」
と、昨日の会話。
冬休みに入る前のお楽しみ会なんだって。
それは楽しくていいんだけど、問題はその後の言葉。
「だけん、サンタの衣装がいるよ。作っとってね!」
はい?
なんでよ
「だって、U君がさ、君のお母さんやったら作れそうやんって言よったよ~」だと。
あぅ~。そう言われたらさ、作らんといかんやろ~もん。
で。
なんとか完成。
赤のシャツは、お気に入りのライオンキング。
半そでだったから、ちょっと袖を付け加えた。
許せ息子よ(笑)
レシピブログに参加しています♪応援クリックお願いします!
それと
また生まれました
今回のアサギマダラは、博多昆虫同好会の方からサナギの状態でいただいたもの。
「ま、来年羽化するんじゃないかな?」って言われてたんですが
なんで
やっぱ、部屋の中が暖かいからか
これは昨日の朝。
翅の先から黒くなってくるんですね。
夕方にはこんなに真っ黒に変わってました
で。
ゆりかごを用意
ガーゼをカップに縫い付けて、つるしてます。
で、11時まで起きてたんだけど、羽化しなかったので就寝
そして、今朝5時には生まれてました
ってことで、ただいま2頭のアサギマダラが成虫に
下の蝶は先日生まれた方。
雄なのか雌なのか、あれ、どこ見るんだっけ
ペアだったら、卵産むんだよね?
ってことは、キジョランが必要じゃん
・・・ぐりんぐりん行かなきゃ
博多昆虫同好会に参加しています♪