ほのぼのオヤジの気まぐれ意見

漂流人生の思うがまま

今年の残暑はきつい.

2012-08-31 07:22:00 | 果樹園の仕事人
今日で、八月が終わる。こんなに暑い日がづづくと体力的にもきつい。
年齢とともに、仕事が大変に感じてきている。これからは、もっと、楽にできるような品種構成などを考えていかないといけない。
後継者の問題も、じわじわときている。今の段階では未定だが、今後の十年間で身の振り方を決めないといけないだろう。
子供に無理強いはしたくない。本人の意向を大事にしたい。


八月も二十日になろうとしている

2012-08-19 21:08:00 | 果樹園の仕事人
今年も夏は暑い。昨年も暑かったが、お盆過ぎには涼しくなったような気がする。
冷夏の気候では、ナシも売れない。だから、暑くて結構、頑張るしかないのがこの稼業だ。

こんなに夢中になって仕事をしているうちに、気が付けば秋の風が吹いてくる。

いまだって、夜になれば、涼しい風が部屋に入ってきている。そのうち秋の虫が鳴き始めれば季節は変わっていく。

むかしは、どこかの盆踊りの太鼓の音がさびしげに聞こえてくるようになると秋が来たと実感できた。

最近は、あまり盆踊りもやらなくなったようだ。


梨街道ののぼり旗が盗まれた

2012-08-12 10:02:00 | 果樹園の仕事人
昨日、畑に出ようと道路に出るとき立ててあった、大町梨街道ののぼり旗が、一本なくなっていた。
よく見ると、旗だけで、ポールは残されていた。りこちゃんのキャラクターが印刷されていて珍しいので盗まれてしまったようだ。
少し、注目を集めている証拠かな。
金額的には安いものなので、まあ、勘弁してやるか。


いよいよ収穫始まる

2012-08-05 18:01:00 | 果樹園の仕事人
今日も暑い、しかし、朝は涼しく感じるようになってきた。
お盆も近くなり、立秋もすぐだ。季節の変わり目が来る。

そんな感傷に浸る前に、これから忙しい日々が来る。休みなしにほぼ80日間収穫が待っている。

あっという間過ぎてしまう。そんな感覚だ。

スタートすればゴールが待っている。長いマラソンも終わりがある。

体力勝負なので、酒は控えよう。しかし、この暑さでは、ビールを飲まずに仕事はできない。

結局、やめられないのだ。涼しくなれば少しは気が変わるだろう。

今日から幸水梨の収穫を始めた。


毎日暑い

2012-08-03 20:32:00 | 果樹園の仕事人
収穫の準備をしている。
選果場の掃除も終わり、のぼり旗などを立て、邪魔の草を刈り、枝を落とす。

毎年のことながら、いつも暑い時期になり、気合を入れる。

しかし、年ごとに体力の衰えを感じてしまう。

なんだかなあ。

始まれば、終わりが来る。

淡々とした気持ちで過ごそう。