ほのぼのオヤジの気まぐれ意見

漂流人生の思うがまま

感染者が増え活き活きした小池知事、知事選も楽勝か、こうなったら、ドクター中松に出てもらいたい

2020-03-29 07:57:25 | 日記
コロナウィルスのウィルスの感染者が急増して、小池の活き活きした記者会見がなぜか違和感ある。
なんだか、オリンピックが延期になってうれしそうな雰囲気を出しているな。
選挙も、コロナウィルス対策でやっている感を出して選挙どころではないとか言い、ひょっとすると対立候補なしで無投票当選を考えているのではないか。
こんな非常事態に選挙なんかできないとか、それこそ、自分以外に立候補する奴は非国民だとか言われそう。野党も、めぼしい候補者がいないのでそんな感じで選挙はいただきと思っている節がある。
私はなんて運が強いのかしらと、自画自賛しているかも。
こうなったら、ドクター中松氏に出てもらいたいな。ここで、一発ぶちかましてほしい。東京都民のために。命を懸けて、、、

東京都の感染者が一番増えてしまった。

2020-03-25 06:17:53 | 日記
誰もが、そうなるだろうと思っていた結果になってしまった。残念だな。
分かっていることが防げないという無力感を感じてしまう。
こうなると、おそらく、死亡者も相当数でてくるだろう。
東京がマヒすれば日本の経済は終わってしまう。
昨日、日経が上がり、ダウも史上最大の上げになったが、此れも、つかの間の安息だろう。
おそらく、これからの予想としては夏至にかけて一気に下りに向かうのではないか。
八月あたりに終息の目が出てくれば秋から年内にかけて景気も戻ってくるだろうと考える。
ただし、傷跡が深いので下げの半分戻しくらいかな。
株はともかく、消費税の上げから経済が冷え込んでコロナショックで国内景気はどん底だ。
これを解決するには、思い切った政策を打たなければ無理だろう。
国内のGDPを支えるのは内需なので思い切って消費税の撤廃、表向きは福祉税だと言いながら中身は軍事費に回している実態を考えれば当然だ。それを埋める、法人税を以前のレベルに戻す。そうすれば、20兆円くらい使える金ができるだろう。確か、消費税1パーで2兆円くらいの税収だとか言っていたような気がする。
法人税を下げた分、消費税が当てられていたのだらか当然だろう。
公務員や政治家の給料を3割けずれば10兆円くらい出てくるのではないか。
これで、国家予算の三割近く経済対策に回せる。
カネは使いようなのだ。

彼岸も、あっという間に過ぎそうだ。

2020-03-22 19:32:08 | 日記
今年は、それなりにいい天気で終わりそう。
明日は、連休明けで少し寒くなるという予報が出ているが、春は来ている。
問題は、コロナウィルスだな。
これがどうにもならない状況になりつつある。
外国から東京オリンピックは延期にしてくれという要望が報道されている。
安倍は、完全な形でやるとかのたまわった。
言った以上それでやってくれ。
やれるなら、、、
世界の空気が読めないバカなのだろうか。
まあ、好きにすれば、、、
リーダーがボンクラだと、ついていく人間はやってらんねえな。
事態をよく見ろ。
練習もできない選手は勘弁してくれというに決まっている。
そんなこともわからないのかと、、、
小池は何やってんだ。
姿が見えない。
東京五輪だろうに。
いい加減な五輪はいらん。

かなり、深刻な事態になってきた

2020-03-17 08:30:55 | 日記
経済が危ない
学校を休校にして世の中が回らなくなり始めた。
今、やるべきことは感染を防ぐことが一番大事だ。
しかし、現実的には検査で感染者とそうでない人を接触させないようにしなければ効果がない。
検査体制が十分でないので、行動を制限するしかないのだろう。
それでは、経済活動が死んでしまう。
非感染者を守りながら、感染者の入院隔離、自主隔離のように分別することが最善ではないだろうか。
やみくもに、活動を制限することよりも感染可能性のある人を優先的に検査して、結果をみて対応するしかない。
このまま、数か月もすれば国内中がパニックになる可能性もある。
早期検査、早期発見、早期隔離治療だろう。
それと、無能な安倍内閣でやれるのは、せめてマスクだけでも十分国民にわたるような施策をやって、安心させることが一番肝心だと思う。

株が大暴落

2020-03-13 07:06:52 | 日記
今は、株をやっていないが、あべになるまでは適当に買っていた。
しかし、安倍政権になって辞めたのでアベノミクスの恩恵は受け損なった。
でも、今の状況を見ると博打で稼ごうというのは自分には向いていないとよくわかる。
一時信用などにも手を出したのだが、イケイケの時は気分がルンルンなのだが、ひとたび落ち始めると気が気でなくなる。
仕事に身が入らなくなり集中できない。
精神的な負担が大きのだ。小心な自分には向いていないなと実感したものだ。
ということで、昨夜からの米株が大暴落している様子をネットで見て、此れでは日本も相当なダメージを受けそうだとおもう。
夜も寝られない人が多いだろう。
アベノミクスが日銀とグルになって作り上げたものだということは周知のことだし。実体経済を反映していないことは、日々の暮らしから分かる。
バブルというが、税金を使った火遊びにしか見えない。
初心者が、つられて株投資を始めて痛い目に合うことは必然だ。素人は証券会社のいいカモなのだから。
とにかく、この一週間株の下落はとどまることを知らない。
きっかけはコロナウィルスだ。
世の中は、何が原因で大きく変化するかは誰にもわからない。
こんな乱世の株の世界でも先の見える奴は生き残り、財を成すつわものがいるのが不思議だ。