“師匠”と久々に東京競馬場に行く。“師匠”と行くのは、ほぼ1年ぶりだ。
朝方雨が降っていたが、競馬場に着く11時頃にはやんでいた。着いてまず“ターフィーショップ”へ向かった。来週行う宴会の景品を購入するためだ。いつも通り、ダービー記念Tシャツなどを購入。
“師匠”と合流。簡単に昼食をすましてからパドックへ。いよいよ勝負!
結果、惨敗。“コテンパンにヤラレル”というのはこういう事をいうのだろうか?以前もこのような事があった。しかも同じ東京で。今日のレースは全体的に堅かった。人気サイドでの決着。その流れを読めなかったのが敗因。いつも後で冷静にみればわかることなのだが。
新宿まで出て飯を食べる。馬の事、仕事の事…いろいろなことを酒の肴に話す。“師匠”には本音で話せるので気が楽だ。
3時間後、お開き。21時過ぎ、“師匠”と別れる。「折角新宿まで来たのだからちょっと“クリスピー・クリーム・ドーナツ”に寄ってみようか」と思ったが、今日の“惨敗”を考え、やめることにした。
いやぁ、昨日PDAを衝動買いしなくて本当によかった。つくづく思った。
朝方雨が降っていたが、競馬場に着く11時頃にはやんでいた。着いてまず“ターフィーショップ”へ向かった。来週行う宴会の景品を購入するためだ。いつも通り、ダービー記念Tシャツなどを購入。
“師匠”と合流。簡単に昼食をすましてからパドックへ。いよいよ勝負!
結果、惨敗。“コテンパンにヤラレル”というのはこういう事をいうのだろうか?以前もこのような事があった。しかも同じ東京で。今日のレースは全体的に堅かった。人気サイドでの決着。その流れを読めなかったのが敗因。いつも後で冷静にみればわかることなのだが。
新宿まで出て飯を食べる。馬の事、仕事の事…いろいろなことを酒の肴に話す。“師匠”には本音で話せるので気が楽だ。
3時間後、お開き。21時過ぎ、“師匠”と別れる。「折角新宿まで来たのだからちょっと“クリスピー・クリーム・ドーナツ”に寄ってみようか」と思ったが、今日の“惨敗”を考え、やめることにした。
いやぁ、昨日PDAを衝動買いしなくて本当によかった。つくづく思った。