今日、何気なく会社の自販機を見て驚いた。思わず”おおっ!”と声を出してしまった。それは…カップコーヒーの自販機が、いつの間にか電子マネー対応のものになっていたのだ。
常々思っていた。会社に電子マネー対応の自販機を導入してくれないだろうか、と。今やコンビニでは、電子マネー対応は当たり前。外に置いてある自販機でも見かけるようになった。一番”導入して欲しい!”と思った瞬間は、コーヒー買う際に10円足りないが為に、千円札を崩さなければならなかった時である。だから、会社の中にもあったら便利なのに…と思っていたら、いきなり設置されていたので、驚いたのである。思いが通じたのであろうか?
その自販機が対応する電子マネーは、iD、Edy、QuicPay、VisaTouch、SmartPlus。Suica系を除いてほぼ全て対応している。これは便利だ。
早速、QuicPayで買ってみた。”クイックペイ!”と、支払いを示す音声が出て、無事に買うことができた。
今度から、いろんな電子マネーで試してみよおっと!
無駄遣いしそうで、カード明細を見るのが恐いなぁ…。
blog”おやじとクソおやじの間で”は、鈴井貴之監督の「銀色の雨」を応援しています。
映画「銀色の雨」の公式サイト
「クソおやじチェック」が一冊の本になりました。タイトルは、「クソおやじ ド チェック」。
「クソおやじ ド チェック」のご購入は、コチラ
たぶん載っていない→人気blogランキングへ
常々思っていた。会社に電子マネー対応の自販機を導入してくれないだろうか、と。今やコンビニでは、電子マネー対応は当たり前。外に置いてある自販機でも見かけるようになった。一番”導入して欲しい!”と思った瞬間は、コーヒー買う際に10円足りないが為に、千円札を崩さなければならなかった時である。だから、会社の中にもあったら便利なのに…と思っていたら、いきなり設置されていたので、驚いたのである。思いが通じたのであろうか?
その自販機が対応する電子マネーは、iD、Edy、QuicPay、VisaTouch、SmartPlus。Suica系を除いてほぼ全て対応している。これは便利だ。
早速、QuicPayで買ってみた。”クイックペイ!”と、支払いを示す音声が出て、無事に買うことができた。
今度から、いろんな電子マネーで試してみよおっと!
無駄遣いしそうで、カード明細を見るのが恐いなぁ…。
blog”おやじとクソおやじの間で”は、鈴井貴之監督の「銀色の雨」を応援しています。
映画「銀色の雨」の公式サイト
「クソおやじチェック」が一冊の本になりました。タイトルは、「クソおやじ ド チェック」。
「クソおやじ ド チェック」のご購入は、コチラ
たぶん載っていない→人気blogランキングへ